最近ではあまり聞かなくなりましたが、紹介屋というものが流行っていた時期があります。
お金を借りる上での紹介屋とはその名の通り、借り入れ先を紹介するものとなり、その見返りとして手数料を取るのが基本的な紹介屋の手口です。
どこでもお金が借りられない方にとっては、いくらかの手数料が取られても紹介をしてくれるならと感じてしまうかもしれませんが、実際には紹介屋を利用したところで審査に通りやすいということはありません。
紹介屋はお金が借りられない方に借りられるところを紹介するという名目で利用者を募りますが、実際には正規の金融会社と紹介屋には何の繋がりもありません。
紹介屋に紹介をしてもらったからといってお金が借りられるわけでもなく、紹介屋に勧められる金融会社に申し込みをしたところで、間に紹介屋がいてもいなくても結果は変わりません。
それなのに、紹介屋に紹介をしてもらった金融会社でお金が借りられた際には、借り入れ額からの一定割合などの手数料が請求されてしまうのです。
全国各地に非常に多くの金融会社があった一昔前では、インターネットも今ほど普及をしていなかったことで、紹介屋に紹介されて初めて知る借り入れ先というものがあったのは事実です。
しかし現在では貸金業法の改正によって金融会社の数も激減し、まともな金融会社、消費者金融であれば大体はインターネット上で情報が得られます。
何も紹介屋に手数料を払ってまで紹介をしてもらう必要はなく、大手のプロミスやアコムなどで借りられないのであれば、中小消費者金融を自身で調べれば良いだけなのです。
上でも触れていますが、紹介屋に紹介をしてもらったからといって審査に通る、通りやすいということはありません。
金融会社との繋がりもないので紹介屋によって審査結果が変わることもなく、何も関係がないのに借りられた際には手数料が請求されるだけになります。
また、正規の金融会社で借りられないとなると、紹介屋は系列の闇金融などを紹介してくることもあるので注意が必要です。
借りられた金額の一定割合を手数料として取る場合であれば、紹介屋としては利用者に何とかしてお金を借りてもらわなければなりません。
利用者側が途中で怪しいと感じてキャンセルを申し出ると、紹介屋はキャンセルのためには手数料が必要などと言いがかりをつけ、何とかしてお金を回収しようとしてきます。
それにも応じないと嫌がらせの電話などを繰り返してくることもあるので、紹介屋は利用をするのはもちろんですが、接触もしないようにしてください。
紹介屋は利用してはいけないと分かっていても、知らず知らずのうちに紹介屋に申し込みをしてしまったという方もいます。
これを避けるためには、紹介屋と正規の金融会社を見分ける必要があります。
見分けるとは言っても特に難しいことではなく、いくつかのポイントを抑えることで簡単に見分けが付きます。
通常、正規の金融会社では信用情報に問題がある方、いわゆるブラックの方には積極的に融資は行いません。
ブラックの方にはお金を貸してはいけないという決まりはありませんが、返済能力を考えるとブラックの方には貸すのはリスクが大きすぎるため、大手ではまず不可、中小でも審査は厳しくなります。
当然ながら大々的にブラックOKなどと書いているわけもなく、逆にOKと書いている、掲げているところは紹介屋や闇金融の可能性が非常に高く危険です。
カードローンやキャッシングは担保も保証人も不要で借りられることで、金利などの条件はどうしても良くはなりません。
大手消費者金融でも少額の借り入れなら17.8%や18.0%、銀行で借りるカードローンでも15.0%程度の年利となる場合が多いです。
しかし、紹介屋の場合には一桁台の金利で数百万円の融資が可能、おまとめに使えるなどといった異常なまでの好条件を提示し、困っている方からの利用を誘うのです。
上にあげたような内容に釣られて連絡をすると、紹介屋は「うちでは貸せないから他を紹介する」といったように、別の借り入れ先を紹介してきます。
もともと紹介屋自体はお金を貸し付けていないのでどんな好条件が掲げられても意味がなく、紹介することによってノーリスクでお金を得ることを目的としています。
言われるがままに紹介屋に紹介された金融会社に申し込みをし、お金が借りられると、手数料を請求されてしまうということになるのです。
紹介屋を利用してしまうと、個人情報を紹介屋に握られてしまうことになります。
はじめは紹介者も金融会社を装っているため、申し込み用紙やフォームのようなものに個人情報を記入、入力させ、個人情報を握った上で他を紹介するという流れになります。
途中でキャンセルをしようとしても勤務先に嫌がらせがあるなどすれば、仕方なく利用をしてしまい、多額のお金を取られるという被害も出るほどです。
紹介屋に個人情報を握られることは何かと厄介です。
利用者の情報はまとめられ、名簿屋を通じて他の紹介屋や闇金融などに流れることになります。
その結果、毎日のように電話による営業や自宅へのダイレクトメールによる勧誘など、とにかく大きな迷惑を被ってしまうことになるのです。
紹介屋に申し込みをする際に、銀行口座を入力してしまうとさらに面倒なことになりかねません。
紹介屋としてはお金を借りてもらわないと手数料が取れないので、キャンセルを申し出た場合であっても、「お金が借りられるところが見付かった」といって、勝手にお金を振り込んでくることもあります。
「押し貸し」と呼ばれる行為ですが、そのままお金を返そうとしても紹介屋はまずは手数料を求めてきて、返済先は別の名称の闇金融であるなど、大きなトラブルになることもあります。
紹介屋や闇金融は一度の利用によってとにかく面倒なことになりかねません。
お金を借りたとしても数万円で、短期間で倍額などの返済が求められるなど利息も法外なとんでもない金額となるので、紹介屋にしても闇金融にしても、利用をしてはいけません。
少しでも怪しいと思うなら連絡はしないようにし、まずは接触をしないことが重要です。
紹介屋と聞くと、金融会社を紹介しているところは全てそうなのではないかと感じてしまう方もいるかもしれません。
今の時代は当サイトのように、金融会社の比較サイト、情報サイトというものも非常に多くあり、紹介屋との違いが分からないと感じる方もいます。
たしかに当サイトのような情報サイトも金融会社の紹介をしているのは事実ですが、根本的に異なるのは比較情報サイトは金融会社ではなく、利用者の個人情報に一切関与しないという点です。
当サイトをはじめとする金融会社の比較情報サイトは、何らかの経験や情報に基づいて消費者金融や銀行のカードローンの情報を提供しているに過ぎません。
比較情報サイトは金融会社ではないのでお金を貸すことはなく、当然ながら利用者の名前や住所、電話番号といった情報を収集することもありません。
当サイトの場合であればTVCMでもお馴染みのような大手の消費者金融を中心に、優れたサービスの金融会社の情報を掘り下げて説明し、お金を借りたいという方に借り入れ先を検討する情報を提供しているだけなのです。
紹介屋の場合には一度、紹介屋に申し込みをするような形で個人情報渡す場合が多いですが、当サイトのような比較情報サイトでは、申し込みは全て外部の各金融会社の公式サイトで行います。
当サイトにある各金融会社へのリンクから移動をしてもらうと分かりますが、全て消費者金融や銀行などの公式サイトへ遷移し、そのページで申し込みを進めることになっています。
そこで申し込みをするかどうかは利用者の任意であり、公式サイトを見てみたけどやめておこうと感じられれば、ページを閉じてしまえばそれで終わりです。
比較情報サイトを経由してカードローンの申し込みをし、借りられたとしても、当然ながら紹介屋のように手数料などを請求、徴収することもありません。
利用料金などがかかることもなく、比較情報サイトを経由して公式サイトに遷移し、申し込みをしたとしても、審査で不利になるといったこともありません。
審査基準は比較情報サイトを経由しても、わざわざ直接URLを打ち込んで直接公式サイトのページを開いても変わることはないので、比較情報サイトの利用で何か問題が生じることもないのです。
今では紹介屋や闇金融、インターネット上にウェブサイトを持ち、堂々と宣伝をしているようなこともあります。
一昔前であれば電信柱やガードレールに、携帯電話番号と融資OKといった怪しげな張り紙で宣伝をしていたものですが、今は普通にウェブサイトが出てきます。
ページの作りもしっかりとしていることがあるので、パッと見では紹介屋や闇金融とは気付きにくい場合がありますが、基本的に聞いたことがないような名称のところは、はっきりいって利用をしないのが一番です。
総量規制の施行やグレーゾーン金利の撤廃前であれば、全国各地に聞いたこともないような正規の消費者金融が数多く存在していました。
しかし、現在ではそれなりの規模で営業をしている信頼ができる消費者金融は限られており、大体は名称が知られているところとなっています。
大手であればプロミス、アコム、アイフル、SMBCモビット、他にもレイクALSAや信販系のカードローンなどもありますが、いずれも一度は聞いたことがある名称です。
大手以外の借り入れ先を探す場合であっても、中小消費者金融もしっかりとしたところは大体が知られています。
セントラルやアロー、エニー、キャネット、フクホーなど中小消費者金融は大手と比べると数が多いですが、どれもネットで検索をすれば正規の金融会社かどうかがすぐに分かります。
逆に、聞いたことがないところで検索をしても特に情報が出ないところは、かなりの高確率で怪しいところとなるので利用をしないほうが良いです。
正規の金融会社が社名や屋号を変えることは稀ですが、紹介屋や闇金融はすぐに名称を変更します。
悪い評判がネット上に出回ると名称を変えて同じように利用者を募るので、ネット上で検索をしても情報が出てこないところは、名称を変更したばかりの紹介屋や闇金融の可能性が非常に高いのです。
こういったところを利用してしまうと大きなトラブルに巻き込まれることにもなるので、紹介屋は利用しないようにし、お金を借りるなら正規の金融会社を利用するようにしてください。
実質年率 | 限度額 | 審査時間 | 融資時間 | 対応コンビニ |
---|---|---|---|---|
4.5%~17.8% | 1~500万円 | 最短3分 | 最短3分 |
7 ELEVEN
LAWSON
Family Mart
MINI STOP
|
実質年率 | 限度額 | 審査時間 | 融資時間 | 提携ATM |
---|---|---|---|---|
3.0%~18.0% | 1~800万円 | 最短18分 | 最短18分 |
7 ELEVEN
LAWSON
Family Mart
MINI STOP
|
※ 申し込み内容によっては電話連絡が入ることがあり、申し込み時間等によっては翌営業日以降の取り扱いとなることがあります。
実質年率 | 限度額 | 審査時間 | 融資時間 | 対応コンビニ |
---|---|---|---|---|
3.0%~18.0% | 1~800万円 | 最短15分 | 最短15分 |
7 ELEVEN
LAWSON
Family Mart
MINI STOP
|
※ 審査の結果によってはご希望に沿えない場合があります。
※ 10秒簡易審査後、続けて本審査まで進めておくと手続きがスムーズになります。