ローンを組むとなると気になるのが保証人です。
法人として借りる場合には代表取締役が保証人となることはありますが、個人が借りる場合においては、カードローンは保証人不要です。
担保も不要のため、周りにバレずに自分ひとりでお金が借りられる点がカードローンの大きな特徴です。
ローンを組むとなると気になるのが保証人です。
法人として借りる場合には代表取締役が保証人となることはありますが、個人が借りる場合においては、カードローンは保証人不要です。
担保も不要のため、周りにバレずに自分ひとりでお金が借りられる点がカードローンの大きな特徴です。
カードローンは自分自身の信用によってお金が借りられるサービスです。
信用と言っても印象やイメージなどといったものではなく、信用情報機関に記録がされている情報をもとにして、返済がしっかりとできるかが判断されます。
それがクリアできれば保証人も担保も不要のカードローンで、お金が借りられるようになるのです。
保証人を立てないカードローンは、お金を借りた後の返済がしっかりと継続して行えるかが重要になります。
それを判断するのが収入や他社での借金の状況です。
収入は多いに越したことはありませんが、それよりも大きなポイントとなるのが収入の安定性です。
収入自体は多くないとしても、毎月に安定した収入を得ているのであればカードローンの審査は通ります。
保証人不要で自身の信用で借りられることで、周りに保証人になってもらうように頼むこともありません。
周りに知られずにお金が借りられるので、借り入れを内緒にしたい方には特に適したサービスともなります。
ただ、保証人が不要ということは自身の信用が足りないと審査に通らないことにもなるため、収入や借金の状況等によってはカードローンの利用ができない場合もあります。
保証人不要で借りられるカードローンは、違う言い方をすると保証人を立てて借りることはできません。
審査に通らないからと信用力の強い保証人を立てるといったことはできないのです。
保証人が必要となるローンの場合には、申し込み者本人の信用力が弱かった場合でも、保証人の信用力が強ければ何とか審査に通ることはできます。
しかし、カードローンの場合には保証人を立てること自体ができないので、本人の信用力が弱いとどうにもなりません。
保証人が不要となるのはメリットだけでなく、デメリットもどうしても出てきてしまいます。
そもそもが保証人を立ててまでカードローンを利用したいとは思わないかもしれませんが、どうしてもお金が必要なとき、お金が足りないときなどは、保証人を立ててでもお金を借りたいと感じるかもしれません。
カードローンでは残念ながらそういった使い方はできないので、何としてでも自身の信用ひとつでお金を借りるしかないのです。
カードローンで保証人が不要となるのは、何も消費者金融に限ったことではありません。
銀行カードローンも保証人や担保は不要となっており、お金を借りるにあたって誰かに保証人になってもらうようにお願いをする必要はありません。
ただ、銀行カードローンの場合には、保証人の代わりに保証会社を利用することがほとんどです。
銀行カードローンと言っても、すべての手続きを銀行が行うわけではありません。
もともと個人向けの少額融資を得意とはしていない銀行は、個人向け融資に特化する消費者金融や信販会社を保証会社として間に挟み、個人向けのカードローンを売り出しています。
保証会社が入ることで銀行としては不得手な個人向けの小口審査が行えるようになり、保証会社となる消費者金融や信販会社は、保証料が取れることでどちらにもメリットのある関係となっています。
保証会社が入るカードローンの場合には、審査の大部分を保証会社が行います。
銀行も審査は行いますが、お金を貸せるかどうかの大きな部分、信用に関わるところに関しては保証会社が判断しているとも言えます。
理由としては単純で、銀行カードローンで借りたお金が返済できなくなると、保証会社が債務者に代わって弁済をしなければならないためです。
保証会社を利用するとなると、銀行への申し込みに加えて保証会社へも何らかの手続きをしなければならないと感じられるかもしれません。
しかし、実際には手続きに難しい点はなく、銀行カードローンへの申し込みを行えば、そのまま保証会社への保証申し込みも同時に行われることになります。
このあたりは規約や約款等に書かれているので、申し込み前にしっかりと目を通しておくと良いでしょう。
一部の地方銀行などでは別になる場合がありますが、保証会社を利用する銀行カードローンの多くは保証料を無料としています。
銀行側が負担するために利用者は保証料を支払う必要はなく、保証会社を利用するとは言っても保証人も保証会社も不要の消費者金融と同じような形で、カードローンの利用ができるようになっています。
保証人に関連する話とはなりますが、自身が保証人になっている場合のカードローン利用についても簡単にまとめてみます。
保証人になっているけどカードローンの利用はできるのか、保証人になっていると審査で不利になるのかなど、気になる方は確認をしておくと良いでしょう。
保証人になっている場合であっても、自身の返済能力に問題がなければカードローンの利用はできます。
ただ、保証人になっていることは信用情報機関のCICには記録がされているので、保証人になってない方に比べると審査ではどうしても不利になってしまいます。
保証人になっていると審査に通らないというわけではありませんが、いくらか審査では不利になるとは考えておいたほうが良いでしょう。
連帯保証人となると、お金を借りた債務者と同じように返済の義務、責任を負うものとなります。
しかし、自身が借りているわけではなく連帯保証人となっている借金に関しては、総量規制に含めないものとされています。
つまり、年収が600万円の方が200万円の借金の連帯保証人になっているとしても、貸金業者からは年収の3分の1の借り入れとして総量規制で弾かれることはありません。
それでも保証人としての義務、責任はCIC経由でどうしても知られてしまうため、審査では不利になりやすい部分はあります。
お金を借りた本人と同じだけの義務や責任を負う連帯保証人は、軽い気持ちで応じるものべきではありません。
どんなに少額であっても連帯保証人になるのは慎重になるべきで、もしお金を借りた本人が返済をせずに借金を放置してしまった場合、連帯保証人になっている方のもとへ請求が来るだけでなく、信用情報にも傷が付くことになります。
信用情報に傷が付けば数年間は新たにローンが組めない、クレジットカードが作れないなどの大きなハンデを背負うことになってしまうので、連帯保証人を頼まれたとした場合には、しっかりと考えるようにしてください。
信用情報機関に残される「異動」の傷は、数年間の期間が経たない限りは消えることはありません。
間違った情報でもなければ保有期間経過以外では絶対に情報は消えないので、連帯保証人になって傷を付けてしまわぬように気を付けましょう。
※ 在籍確認の電話等で質問や要望がある方は、申込後すぐにコールセンターに電話にて連絡を入れてください。
実質年率 | 限度額 | 審査時間 | 融資時間 | 対応コンビニ |
---|---|---|---|---|
4.5%~17.8% | 1~500万円 | 最短3分 | 最短3分 |
7 ELEVEN
LAWSON
Family Mart
MINI STOP
|
実質年率 | 4.5%~17.8% |
---|---|
限度額 | 1~500万円 |
審査時間 | 最短3分 |
融資時間 | 最短3分 |
収入証明 | 50万円まで不要 |
※ 申込完了後
※ 審査の結果によってはご希望に沿えない場合があります。
実質年率 | 限度額 | 審査時間 | 融資時間 | 対応コンビニ |
---|---|---|---|---|
3.0%~18.0% | 1~800万円 | 最短15分 | 最短15分 |
7 ELEVEN
LAWSON
Family Mart
MINI STOP
|
実質年率 | 3.0%~18.0% |
---|---|
限度額 | 1~800万円 |
審査時間 | 最短15分 |
融資時間 | 最短15分 |
収入証明 | - |
※ 10秒簡易審査後、続けて本審査まで進めておくと手続きがスムーズになります。
※ 申し込み内容によっては電話連絡が入ることがあります。
実質年率 | 限度額 | 審査時間 | 融資時間 | 対応コンビニ |
---|---|---|---|---|
3.0%~18.0% | 1~800万円 | 最短18分 | 最短18分 |
7 ELEVEN
LAWSON
Family Mart
MINI STOP
|
実質年率 | 3.0%~18.0% |
---|---|
限度額 | 最大800万円 |
審査時間 | 最短18分 |
融資時間 | 最短18分 |
収入証明 | 50万円まで不要 |
実質年率 | 限度額 | 審査時間 | 融資時間 | 対応コンビニ |
---|---|---|---|---|
3.0%~18.0% | 1~800万円 | 最短20分 | 最短20分 |
7 ELEVEN
LAWSON
Family Mart
MINI STOP
|
実質年率 | 3.0%~18.0% |
---|---|
限度額 | 最大800万円 |
審査時間 | 最短20分 |
融資時間 | 最短20分 |
収入証明 | 50万円まで不要 |
※ 電話での確認は行わずに書面や申告内容で確認を実施します。