お金を借りる際にカードローンやキャッシングの申し込みをしても、必ずしも借りられるとは限りません。
審査に通らないと契約が行えず、契約ができなければ当然ながらお金を借りることはできません。
お金を借りたいのに審査に通らない、審査に落ちてしまってお金が借りられないといった方も決して少なくはありませんが、審査に通らない原因は何なのか、審査に落ちてしまった場合はどのようにすれば良いのかを考えてみます。
審査に通らない大きな原因や理由の一つに、収入に対しての借り入れが多すぎるといったものがあります。
消費者金融のカードローンであれば年収の3分の1までの借り入れに制限がされる総量規制があるため、申し込み時点で他社での借り入れ合計が年収の3分の1まで達していれば審査には通りません。
参考:お借入れは年収の3分の1まで(総量規制について)【貸金業界の状況】 | 日本貸金業協会
年収の3分の1までは借りていないとしても、近いラインまで借りていれば新たに貸し付ける枠もなくなってしまうので、やはり審査落ちとなる場合が多いです。
総量規制による収入に対して借り入れは、カードローンやキャッシングの審査においては貸金業者からの無担保ローンのみが対象となります。
住宅ローンやマイカーローン、教育ローンなどの目的ローンは含まないため、例えば年収600万円の方が300万円のマイカーローンを組んでいるとしても、総量規制による審査落ちとはなりません。
ただ、年収の半分までのローンを抱えていれば返済が負担となっている場合もあるため、総量規制の影響を受けないとしてもローンの借り入れによって審査に通らない、審査落ちとなる可能性はもちろんあります。
参考ページ住宅ローンや自動車ローンは、総量規制の適用除外となっています。したがって、住宅ローンや自動車ローンがあるため、借入残高が年収の3分の1を超えていたとしても、総量規制には抵触しません。
引用:貸金業法Q&A:金融庁
収入が多くてもそれに伴って借り入れ総額も多くなっていれば審査では不利になり、審査に通らない原因ともなりかねません。
しかし、アルバイトやパートによる決して多くはない収入であるとしても、他社での借り入れがない、または借り入れがあっても少額でしっかりと返済ができているなどであれば、審査に通る見込みも十分にあります。
収入は多いほど限度額が大きく出る可能性はありますが、審査に通るかどうかを考えると極端に少なすぎるのも問題ではあるものの、一定の範囲内なら収入の大小よりも借り入れとのバランスが審査では重要となります。
審査に通らなかった場合、審査に落ちてしまった場合は、ほとんどの申し込み先では審査落ちの理由は教えてくれません。
ただ、借り入れが多く借金まみれ場合の審査落ちはほぼ「借りすぎ」が原因となるので、借りすぎている場合においてはどのカードローンにおいても審査通過は難しくなります。
消費者金融は大手から中堅、街金融と呼ばれるような小規模なところまで、銀行でもメガバンクや都市銀行、地方銀行、ネット銀行とカードローンも様々です。
それぞれは独自に審査基準を持っており、消費者金融においても大手だからといって審査基準が横並びなわけではなく、銀行においても同様にそれぞれの金融機関で審査基準は異なります。
自身に適するところであれば審査通過も可能ですが、適さないところへの申し込みを行ってしまうと審査に通らない、審査落ちの原因ともなりかねません。
代表的なケースが、学生アルバイトの方などが、低金利の銀行カードローンへ申し込みを行うことです。
銀行は消費者金融よりも審査基準が厳しいとされており、さらに低金利のカードローンとなれば銀行の中でも審査が厳しくなることが考えられます。
低金利の銀行カードローンはある程度の年齢で収入も高いレベルで安定している層をターゲットとしているので、20歳以上で一応は申し込み条件を満たしている学生アルバイトの方では審査通過は難しくなります。
高望みをするカードローン選びは失敗をしやすく、借りられればラッキーと考えて申し込みを行って審査に通らないとなると、JICCやCICの信用情報機関に余計な審査落ちの履歴が残ってしまいます。
1件の申し込み履歴があったところで大きな影響はありませんが、3件4件と複数積み重なるとそこからの審査通過率が下がっていくことになります。
余計な審査落ちの履歴、申し込みの履歴が増えることで審査に通らない原因を自らで作り出してしまうので、カードローンやキャッシングの申し込みを行う際には自身の状況に合ったところを選ぶようにしてください。
信用情報機関CICに記録がされる申し込みの履歴は、6ヶ月を超えない期間に渡って残ることとなります。
間違った情報でもなければ信用情報機関の記録は保有期限を過ぎない限りは消えないので、余計な履歴は極力残さないようにしましょう。
参考:登録内容と登録期間 |日本信用情報機構(JICC)指定信用情報機関
年収に対する借り入れに問題がないとしても、今現在借りている他社でのカードローンやキャッシングの返済、利用中のカードの支払いが正常に行えていない場合には、新規で申し込みをしても審査に通るのは難しいです。
今現在の返済がしっかりと行えていないと今後の返済も正常に行えるとは言えないため、今後の返済が重要となるカードローンやキャッシングにおいては審査落ちとなってしまいます。
お金がなくて返済日に間に合わず、遅れとなった状態で焦って申し込みをしても審査には通らない、審査落ちとなってしまうので注意が必要です。
毎月の返済の履歴や過去の返済状況に関しても、一定期間に渡って信用情報機関に記録がされています。
返済日に契約内容通りに入金がされているか、返済日から遅れての入金か、不足や未入金となっているかなども一月ごとにマークによって記録がされているので、審査の際に確認をする信用情報で他社の返済状況が分かってしまいます。
参考:開示報告書の≪入金状況≫に表示される$やAなどの記号は何ですか?|指定信用情報機関のCIC
審査では会社ごとに情報を直接やり取りをしているわけではなく、FINEやCRIN、IDEAと呼ばれるネットワークによって情報が共有されているので、他社での返済状況によって審査に通らないといった事態を招いてしまいます。
参考ページFINE:貸金業法に基づく指定信用情報機関が保有する残高情報を交流することで、総借り入れ残高を把握できます。
CRIN:延滞情報や申告情報を交流することで、過剰貸し付けや多重債務者の発生防止などに役立てています。
IDEA:貸金業法対象貸し付けに係る債務等の情報を交流することで、適正な与信に役立てています。
今現在は正常に返済が行えているとしても、過去に長期間に渡って返済が遅れてしまったことがある方が注意が必要です。
短期間の遅れであれば遅れを示すマークが記録されるに留まり、頻繁に遅れているわけではなく現状に問題がなければ審査通過も十分に可能となりますが、大きな遅れに関しては事故を示す「異動」の記録がされてしまうために審査では不利になります。
異動はいわゆるブラックの状態であり、異動をが付いた債務を完済してから5年を超えない長期間に渡って情報が残るため、返済を終えても審査に通らない状況が長く続くことになります。
異動の記録を持ってしまっている方は、情報が残っている間は銀行や大手消費者金融の審査通過は難しくなります。
また、住宅ローンやマイカーローンといった目的ローンの利用も難しいので、借りた後の返済はしっかりと行うようにしましょう。
借り入れや返済の状況にも問題はないのに審査に通らない場合には、申し込み先を変えてみることで審査に通る可能性があります。
銀行のカードローンで審査に通らないのであれば大手消費者金融へ、大手消費者金融で審査に通らないのであれば中堅消費者金融へといったように、一段階下げるような考え方で審査に通る見込みが出てきます。
1回や2回であればまだ分かりませんが、審査基準はそれぞれで異なるとは言っても3回も4回も似た条件のカードローンに申し込みをして審査に落ちているとすれば、期間をおいてから申し込み先を変えるべきです。
審査落ちの原因は収入や借り入れ、返済の状況や審査基準と様々ですが、意外にも多いのが申し込みを行う側のミスによるものです。
申し込みを焦ってしまったばっかりに入力内容に不備やミスが生じているなどで、審査の際に確認が必要となった結果、慎重な審査となり審査落ちとなる場合があります。
また、入力内容に不明な点があると電話による確認が必要となる場合があり、仕事が忙しいなどでその日のうちに電話による確認が行えないと、メールにて審査落ちの連絡が届くこともあるので気をつけなければなりません。
カードローンは主な利用者層が借り入れ先によって異なる場合があり、利用者層から外れてしまっていると、審査には通らないことも増えてしまいます。
特に気を付けておきたいのが年齢で、プロミスやアイフルなどは20代や30代の利用者が多くなっていますが、SMBCモビットやレイクALSAは40代前後が中心となっています。
ターゲットとしている年齢層から外れていると、借り入れ状況等に問題がなくても審査に通らないことも出てくるので、年齢や年代でカードローンを選ぶことも重要です。
参考ページプロミス:決算補足資料|当社について|SMBCコンシューマーファイナンス株式会社
アイフル:こんなお客様にご利用いただいています|アイフル
レイクALSA:四半期決算情報 | IR情報 | 企業・IR | 新生銀行
※ 在籍確認の電話等で質問や要望がある方は、申込後すぐにコールセンターに電話にて連絡を入れてください。
実質年率 | 限度額 | 審査時間 | 融資時間 | 対応コンビニ |
---|---|---|---|---|
4.5%~17.8% | 1~500万円 | 最短3分 | 最短3分 |
7 ELEVEN
LAWSON
Family Mart
MINI STOP
|
実質年率 | 4.5%~17.8% |
---|---|
限度額 | 1~500万円 |
審査時間 | 最短3分 |
融資時間 | 最短3分 |
収入証明 | 50万円まで不要 |
※ 申込完了後
※ 審査の結果によってはご希望に沿えない場合があります。
実質年率 | 限度額 | 審査時間 | 融資時間 | 対応コンビニ |
---|---|---|---|---|
3.0%~18.0% | 1~800万円 | 最短15分 | 最短15分 |
7 ELEVEN
LAWSON
Family Mart
MINI STOP
|
実質年率 | 3.0%~18.0% |
---|---|
限度額 | 1~800万円 |
審査時間 | 最短15分 |
融資時間 | 最短15分 |
収入証明 | - |
※ 10秒簡易審査後、続けて本審査まで進めておくと手続きがスムーズになります。
※ 申し込み内容によっては電話連絡が入ることがあります。
実質年率 | 限度額 | 審査時間 | 融資時間 | 対応コンビニ |
---|---|---|---|---|
3.0%~18.0% | 1~800万円 | 最短18分 | 最短18分 |
7 ELEVEN
LAWSON
Family Mart
MINI STOP
|
実質年率 | 3.0%~18.0% |
---|---|
限度額 | 最大800万円 |
審査時間 | 最短18分 |
融資時間 | 最短18分 |
収入証明 | 50万円まで不要 |
実質年率 | 限度額 | 審査時間 | 融資時間 | 対応コンビニ |
---|---|---|---|---|
3.0%~18.0% | 1~800万円 | 最短20分 | 最短20分 |
7 ELEVEN
LAWSON
Family Mart
MINI STOP
|
実質年率 | 3.0%~18.0% |
---|---|
限度額 | 最大800万円 |
審査時間 | 最短20分 |
融資時間 | 最短20分 |
収入証明 | 50万円まで不要 |
※ 電話での確認は行わずに書面や申告内容で確認を実施します。