「新しいカードローンを作ったから古いカードローンはいらない」「お金に困っていないのでカードローンはいらない」などの理由で、カードローンの解約を考えている方もいるかと思います。
ただ、「カードローンの解約って面倒じゃないの?」「カードローンを解約しなくてもいいんじゃないか」と考えている人もいるでしょう。
面倒に感じるからと解約をせずに放置をしておくのも良くないので、カードローンの解約に関する疑問をまとめて解決しておきましょう。
「新しいカードローンを作ったから古いカードローンはいらない」「お金に困っていないのでカードローンはいらない」などの理由で、カードローンの解約を考えている方もいるかと思います。
ただ、「カードローンの解約って面倒じゃないの?」「カードローンを解約しなくてもいいんじゃないか」と考えている人もいるでしょう。
面倒に感じるからと解約をせずに放置をしておくのも良くないので、カードローンの解約に関する疑問をまとめて解決しておきましょう。
「カードローンの借り入れを完済すれば解約される」と思っている人が多いですが、それは勘違いです。
目的ローンやフリーローンなどのローン商品は借りたお金を完済すればその時点で解約となりますが、カードローンは完済しても自動的に解約とならず、契約は残り続けます。
逆に、解約をしたくても完済していない状態ではカードローンの解約ができません。
カードローンの申し込みや契約の際には本人確認書類の提出や在籍確認、必要事項の入力、そして審査に通らないとお金が借りられないなどの面倒な手続きがありましたが、解約に関してはそこまで面倒な手続きはありません。
借り入れ先のコールセンターや店舗等で解約したい旨を伝えれば、すぐに解約することができます。
上でも触れているように完済済みである必要があるので、借り入れ金が残っている状態では当然ながらカードローンの解約はできません。
解約するとローンカードは不要になりますが、そのままにしておかずにしかるべき方法で処分しましょう。
カード用のシュレッダーがある人はそれを使うのがベストですが、シュレッダーがない人はハサミで切り刻むのが理想です。
磁気テープの部分は特に念入りに6~8等分することをおすすめしますが、カード番号の部分も切り刻んでおいてください。
返送すればカードの処分をしてくれるカードローン会社もありますが、多少時間がかかる上に郵送をしなければならないのも面倒なので、自分で処分をしたほうが早いです。
カードローンの残債がないことを証明する完済証明書が必要な場合には、解約時に完済証明書を送ってもらうように連絡をしてください。
連絡をしないと完済証明書は発行をしてくれない場合が多いので、必要であれば店舗やコールセンターで伝えるようにしましょう。
カードローンをそのまま持っていると「いつでもお金を借りられる」という気持ちになり、つい使いすぎてしまう可能性があります。
無駄遣いをしない意気込みであれば、解約するとその後の手続きが面倒になるので抑止力とはなります。
ただ、解約をしなければ限度額内で繰り返し借りられますが、解約をしてしまうと再度借りるためにはまた申し込みをして審査を受けなければならないので、今後の利用を考えているなら契約は残しておくべきです。
住宅ローンなど高額融資を希望する場合には、カードローンの審査以上にシビアな審査が待ち構えています。
その際、使っていなくてもカードローンの契約が残っていると、カードローンの無駄遣いのために住宅ローンの返済が滞ることが懸念されて、審査落ちの可能性が高くなります。
カードローンの解約をしてしまうと気軽には借りられなくなりますが、その代わりに契約を残しておくと住宅ローンなどの大型ローンの審査では不利になりにくくなるので、大きなローン審査が控えている場合には解約をすべきです。
カードローンを継続的かつ計画的に利用していると、限度額が増額されたりそれに伴い金利は引き下げられたりもします。
しかし、カードローンを解約して再度同じ会社で契約しようとしても、これまでの利用実績で下がった金利や引き上げられた限度額は持ち越せません。
住宅ローンの審査が控えているのであれば仕方がありませんが、そうではない場合にカードローンを解約してしまうのは、今後の利用においても一つにデメリットなる点に注意が必要です。
借りる人、使う人の性格にもよりますが、ついついお金を借りてしまったり借金が癖になってしまっているという方は、完済をしたらすぐにでも解約をすべきです。
契約を残していてもまたすぐに借りてしまう可能性が高く、結局は借金生活に戻ってしまうのですぐ解約をしてください。
カードローンは限度額内で何度でも借りられるため、完済をしても契約自体は残り、必要であればそのままカードを使ってATMで、インターネットで銀行振り込みでの借り入れが可能です。
便利な反面、完済をしたのに契約が残ってしまうのは他ローン審査において大きなデメリットともなるので、完済をするならしっかりとした手続きを進める必要があります。
特に住宅ローンの審査ではカードローンやクレジットカードのキャッシングは大きなマイナスとして評価がされる場合が多いので、住宅ローンの審査を受ける際には解約証明書を発行してもらうなど、間違いがないように解約を行うようにしてください。
「解約証明書」とは文字通りカードローンを解約したことを示す証明書で、カードローン会社が発行するものです。
おまとめローンや住宅ローンなど、他社のローン商品を利用する際に提出を求められる場合があり、カードローンの解約時に請求ができます。
すぐに必要な場合には店舗に直接行くのが良いのですが、無人契約機は多くの設置があっても大手消費者金融のプロミスやアコム、アイフルでも有人の店舗の設置がなくなっているので、電話にて郵送で取り寄せることになります。
住宅ローンの審査を受けるなどでカードローンの契約が残っているのがまずい場合、お金を借りている状態では解約ができないので何とかして完済をするしかありません。
完済をするとはいっても他から借りて支払っては意味がないので、自身で完済をするだけのお金がない場合には誰かにお金を貸してもらう、または援助をしてもらうしかありません。
消費者金融でのカードローン契約がまずいと感じて銀行で借りたお金で借り換えても、住宅ローン審査では良い結果とはならないので注意が必要です。
多くのローン商品は返済を終えれば解約となるため、カードローンも同様に完済をすれば解約となると考えている方も少なくありません。
一定期間に渡って利用がなければ自動的に解約となるカードローンもありますが、もし過去にカードローンを利用したことがあり、解約の手続きをしていないのであれば、一度借りていた消費者金融や銀行に問い合わせて確認をしてみると良いでしょう。
また、あわせてJICCやCIC、全銀協といった信用情報機関にクレジット履歴の照会を行うことでカードローンの契約が残ったままなのか、解約がされているかが分かるので、これから大型ローンの審査を受けるなどといった場合には、念のため確認をするようにしましょう。
カードローンの解約は完済していることが条件で、自分から解約手続きを行う必要がありますが手続き自体は簡単です。
ただ、カードローンを解約するとこれまでの契約条件での再契約はできないので、限度額が大きい、金利が低いなど借り入れ条件が良い人はよく考えた上で解約をしたほうが良いです。
※ 在籍確認の電話等で質問や要望がある方は、申込後すぐにコールセンターに電話にて連絡を入れてください。
実質年率 | 限度額 | 審査時間 | 融資時間 | 対応コンビニ |
---|---|---|---|---|
4.5%~17.8% | 1~500万円 | 最短3分 | 最短3分 |
7 ELEVEN
LAWSON
Family Mart
MINI STOP
|
実質年率 | 4.5%~17.8% |
---|---|
限度額 | 1~500万円 |
審査時間 | 最短3分 |
融資時間 | 最短3分 |
収入証明 | 50万円まで不要 |
※ 申込完了後
※ 審査の結果によってはご希望に沿えない場合があります。
実質年率 | 限度額 | 審査時間 | 融資時間 | 対応コンビニ |
---|---|---|---|---|
3.0%~18.0% | 1~800万円 | 最短15分 | 最短15分 |
7 ELEVEN
LAWSON
Family Mart
MINI STOP
|
実質年率 | 3.0%~18.0% |
---|---|
限度額 | 1~800万円 |
審査時間 | 最短15分 |
融資時間 | 最短15分 |
収入証明 | - |
※ 10秒簡易審査後、続けて本審査まで進めておくと手続きがスムーズになります。
※ 申し込み内容によっては電話連絡が入ることがあります。
実質年率 | 限度額 | 審査時間 | 融資時間 | 対応コンビニ |
---|---|---|---|---|
3.0%~18.0% | 1~800万円 | 最短18分 | 最短18分 |
7 ELEVEN
LAWSON
Family Mart
MINI STOP
|
実質年率 | 3.0%~18.0% |
---|---|
限度額 | 最大800万円 |
審査時間 | 最短18分 |
融資時間 | 最短18分 |
収入証明 | 50万円まで不要 |
実質年率 | 限度額 | 審査時間 | 融資時間 | 対応コンビニ |
---|---|---|---|---|
3.0%~18.0% | 1~800万円 | 最短20分 | 最短20分 |
7 ELEVEN
LAWSON
Family Mart
MINI STOP
|
実質年率 | 3.0%~18.0% |
---|---|
限度額 | 最大800万円 |
審査時間 | 最短20分 |
融資時間 | 最短20分 |
収入証明 | 50万円まで不要 |
※ 電話での確認は行わずに書面や申告内容で確認を実施します。