アコムは返した元金はすぐ借りられる
アコムは限度額いっぱいまで借りてしまっているとしても、返済をした元金分は反映後にすぐ借りられるようになっています。
ただし、ここで気を付けておきたいのが、返済をした金額が丸々すぐ借りられるわけではないという点です。
アコムに限らず、カードローンでは毎月の返済金額と元金への返済金額は異なるため、返済金額の内訳を知っておかないと「返したのにその金額が借りられない」と勘違いをしてしまうことがあります。
返済金額には利息等が含まれる
アコムで10万円を実質年率18.0%で借りていると毎月の返済金額は4,000円となりますが、この4,000円は全額が元金の返済に充てられるわけではありません。
提携ATMを使えばその分の手数料や、それまで借りた分の利息が差し引かれ、残った金額が実際の元金分への返済となります。
10万円を実質年率18.0%で30日間借りている場合にかかる利息は1,479円となるため、利息を引いた2,521円が元金への返済です。
※ 提携ATMを使った返済などの場合には、その分の手数料も差し引かれることになります。
返済金額がそのまま借りている残高への返済になるわけではないので、これを知っておかないと返してすぐ借りようとしたときに、借りられる金額が少ないと感じることになりかねません。
返した元金分だけが借りられる
アコムで返した後に借りられるのは、元金の返済を行った分に限られます。
上に挙げた例であれば4,000円の返済に対して借りられるのは2,000円となり、4,000円を返済してそのまま4,000円が借りられるわけではありません。
返した金額をそのまま借りてお金を回転させるということは、どのカードローンでもできません。
すぐ借りると利息が無駄になる
アコムに返してすぐ借りてしまうと、せっかく返した元金分をまた借りることになってしまいます。
借り入れ総額が変わらないのに利息だけを支払うことになってしまい、繰り返すと利息が無駄になります。
どうしても返した後にすぐ借りたい場合には、全額ではなく一部としておくなど、少しでも返済が進められるようにしておきましょう。