コンビニでお得に便利に使える
注目のクレジットカード
HOME » お金に関する色々なこと » コンビニでお得に便利に使える注目のクレジットカード

コンビニでの買い物を少しでもお得に

何でも揃って、朝早くから夜遅くまで営業しているコンビニは便利ですが、最近では値引き販売をするところも出てきているとは言え、基本的には定価で売られていることで高いのがネックです。

スーパーやディスカウントストアなどに比べてコンビニは高く、現金で支払うと高いままですが、クレジットカードで支払うとポイント還元分がお得になることがあります

便利なコンビニをお得に使うためにも、コンビニで優れるクレジットカードを4枚見ていきます。

希望内容を選択して検索
最近申込をしたカードローンを選択
(申込傾向から最適なカードローンが絞り込めます)
追加条件を開く
利 用 方 法
使えるコンビニ
この条件で検索する

ポイントの有効期限がないセゾンパール・アメックス

セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード(セゾンパール・アメックス)は、クレディセゾンが発行するカードです。

セゾンパール・アメックスを利用すると貯まる「永久不滅ポイント」は、文字通り有効期限がなく、じっくりとポイントを貯めた上でカード利用代金の支払い、航空会社のマイル、ギフトカードなど、豊富な交換先から選べます。

西友・リヴィン・サニーでショッピング利用すると、毎月開催される「セゾンカード感謝デー」で5%オフ引きと、地味にお得です。

項目 内容
発行会社 クレディセゾン
入会資格 18歳以上(高校生を除く)
年会費 1,000円
国際ブランド アメックス
ポイント還元率 0.5%
家族カード 年会費無料
ETCカード 年会費無料
旅行傷害保険 なし

QUICPay利用可能なコンビニで3%還元

QUICPay加盟店で、以下のいずれかを使って買い物をすると、利用金額の3%相当の永久不滅ポイントが還元されます(通常の6倍)。

・Apple Pay
・Google Pay
・セゾンQUICPay

QUICPayを利用可能なコンビニは、以下のように豊富です。

・セブン-イレブン
・ローソン
・ファミリーマート
・ミニストップ
・デイリーヤマザキ
・ポプラ
・セイコーマート
・ニューデイズ(JR東日本の駅のコンビニ)

さらに、25歳未満の方がセブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート利用時にApple Pay、Google Pay、セゾンQUICPayのいずれかを使って買い物をすると、5%分の永久不滅ポイントが還元されてさらにお得です。

ジタルカードも発行可能

セゾンパール・アメックスはプラスチックカード(物理カード)だけでなく、デジタルカードも発行可能です。

デジタルカードにすると、以下のようなメリットがあります。

・セゾンカード会員なら審査完了後最短5分でアプリ上にカードを発行
・カード情報の漏えいリスクを大幅に抑えられる
・スマホ上で各種確認・変更手続きが可能

デジタルカードにした場合は、後日に郵送で完全ナンバーレスのプラスチックカードが郵送され、通常のクレジットカードと変わらず利用できます(カード情報はスマホアプリで確認)。

年会費が実質無料のアメックス

アメリカン・エキスプレス(アメックス)は高級なイメージがありますが、セゾンパール・アメックスなら、実質年会費無料で持つことができます。

セゾンパール・アメックスの年会費は1,000円ですが、初年度の年会費はかかりません。

加えて、年1回以上セゾンパール・アメックスをショッピング利用するだけでな、翌年度の年会費も無料になるのです。

カードローンは年会費も入会金も無料!借りなければ余計な費用はかからない
カードを持つと聞くとクレジットカードなどを思い浮かべ、その際に気になるのがカードを持つことによって発生する年会費です。

ここからすぐ診断可能!!

プロミス公式サイトはこちら

カードの到着を待たずに使える三井住友カード(NL)

三井住友カード(NL)は、三井住友カードが発行するクレジットカードです。

9時から19時30分の間にインターネットから新規に申し込めば、最短5分でVpassアプリから即時発行されたカード番号を確認でき、プラスチックカードの到着を待たずして、インターネットショッピングや他の決済方法への紐づけに使えます。

三井住友カード(NL)を200円利用すると、通常はVポイントが1ポイント貯まりますが、三井住友カードのインターネットモール「ポイントUPモール」を経由するだけで、ポイントが最大20倍です。

項目 内容
発行会社 三井住友カード
入会資格 18歳以上(高校生を除く)
年会費 無料
国際ブランド Visa/Mastercard
ポイント還元率 0.5%
家族カード 年会費無料
ETCカード 年会費550円
旅行傷害保険 海外:最高2000万円

タッチ決済で最大5%還元

セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、マクドナルドで三井住友カード(NL)を利用すると、2.5%分のVポイントが還元されるのに加えて、Visaのタッチ決済・Mastercardコンタクトレスを使って支払えば、ポイントが+2.5%されて合計5%の還元です。

Visaのタッチ決済・Mastercardコンタクトレスは、プラスチックカードだけでなく、三井住友カード(NL)を登録したApple Payで支払っても構いません(Google Payでは利用不可)。

タッチ決済以外では、4つのお店の集計単位が異なることが多いため、切り捨てとなる利用金額が多くなりますが、タッチ決済なら集計単位が同じなので、利用金額の切り捨ては多くありません。

選んだ3つのお店で1%還元

事前にサイト上で好きなお店を3つまで選び、選んだお店で三井住友カード(NL)を利用すると、+0.5%還元されて合計1%の還元になります。

通常のクレジット利用だけでなく、iD、Visaのタッチ決済・Mastercardコンタクトレス、Apple Pay・Google Payなどの支払いが対象になります。

対象となるお店はデイリーヤマザキ、セイコーマート、ポプラ、アズナスといったコンビニだけでなく、

・ライフ
・アピタ
・ヤオコー
・イズミ
・マツモトキヨシ
・すき家
・ドトール

なども対象となっているため、多くの場所でお得に便利に使えます。

スーパーマーケットでお得に使えるクレジットカードはどれか
私たちの生活に欠かせないスーパーマーケットは、食料品や日用品の購入などで当然ながら利用の頻度も高いです。

維持コストがかからない

ステータスのある三井住友カードのクレジットカードは年会費が有料なことが多いのですが、三井住友カード(NL)の年会費は完全にかかりません。

家族カードも年会費無料です。

ETCカードは年会費550円がかかりますが、初年度は無料、年1回以上利用すれば翌年度の年会費が無料となり、実質的に年会費が発生しない仕組みです。

ここからすぐ診断可能!!

プロミス公式サイトはこちら

サービスが充実しているau PAYゴールドカード

au PAYゴールドカードは、auフィナンシャルサービスが発行するゴールドカードです。

ゴールドカードなだけあって補償やサービスが充実しており、国内外で最高5,000万円の旅行傷害保険や、上限300万円のショッピング保険、空港ラウンジサービスが付帯しています。

ふるさと納税なども取り扱っている「au PAYマーケット」でau PAYゴールドカードを利用すると、最大18%ものPontaポイントが還元され、非常にお得です。

項目 内容
発行会社 auフィナンシャルサービス
入会資格 本人または配偶者に継続収入のある20歳以上
年会費 11,000円
国際ブランド Visa/Mastercard
ポイント還元率 1%
家族カード 年会費2,200円
ETCカード 無料
旅行傷害保険 海外・国内:最高5,000万円

「チャージ→au PAY(コード支払い)」でさらに高還元

au PAYゴールドカードからau PAY残高にクレジットチャージを100円するごとに、通常還元率1%に加えて、ゴールドカード特典としてさらに1%分のPontaポイント(月間最大1,000ポイント)が還元されます。

チャージされたau PAY残高をau PAY(コード支払い)で利用すればさらに0.5%還元され、合計還元率は2.5%です。

au PAY(コード支払い)が利用できるコンビニは以下のように豊富にあるため、お得に便利に使えるようになっています。

・セブン-イレブン
・ファミリーマート
・ローソン
・ミニストップ
・セイコーマート
・ポプラ

セブン-イレブンは特約店

セブン-イレブンはau PAYプリペイドカード、au PAYカード(ゴールド含む)、 au PAY(コード支払い)の利用で、さらにポイントが貯まる「ポイントアップ店」です。

セブン-イレブンで200円利用するごとにPontaポイントがさらに1ポイント増量され(+0.5%還元)、セブン-イレブンでの合計還元率は3%になります。

他にもイトーヨーカドー、トモズ、ノジマ、かっぱ寿司など、ポイントアップ店はたくさんあるので、チェックしてみてください。

au携帯料金の支払いで最大11%還元

毎月のau携帯料金の支払いをau PAYゴールドカードにするだけで、通常還元される1%分のPontaポイントに加えて、ゴールドカード特典として10%分のPontaポイント(税別1,000円につき100ポイント)が還元され、合計11%還元となります。

また、au PAYゴールドカードの家族カードを持っている方のau携帯料金も、1年間限定ながら合計11%還元です。

au携帯料金以外にも、以下のau関連サービスの料金の支払いで、高還元となります。

・auでんき 都市ガス for au:3%還元
・auひかり:11%還元

ここからすぐ診断可能!!

プロミス公式サイトはこちら

手ごろなゴールドカードのエポスゴールドカード

エポスゴールドカードは、エポスカードが発行するゴールドカードです。

エポスゴールドカードを200円利用するごとに1ポイント還元されるエポスポイントは、有効期限が通常2年間のところ、ゴールドカード以上なら有効期限が撤廃され、期限がありません。

エポスゴールドカードは優待も充実しており、食、レジャー、教育、旅行、生活において様々な優待が用意されているのはもちろん、ゴールドカード会員限定の飲食・宿泊施設優待サービスもあります。

項目 内容
発行会社 エポスカード
入会資格 20歳以上
年会費 5,000円
国際ブランド Visa
ポイント還元率 0.5%
家族カード なし
ETCカード 年会費無料
旅行傷害保険 海外:最高2,000万円

コンビニを選べば1.5%還元

エポスゴールドカード以上の会員限定となりますが、事前に選んだお気に入りショップ(3つまで)を選んでエポスゴールドカードで支払うとポイント還元率が上がるサービスがあります。

通常還元率0.5%のところ、3倍の1.5%にアップする「選べるポイントアップショップ」というサービスになります。

対象となるお店は以下の通りとなり、この中から3つまで選ぶことができます。

・セブン-イレブン
・ローソン
・ファミリーマート
・ミニストップ
・デイリーヤマザキ
・セイコーマート

ここまでは対象となるコンビニだけをあげていますが、コンビニ以外にも以下のようなお店も設定ができるようになっています。

・イオン
・イトーヨーカドー
・ららぽーと
・カインズ
・ヤマダ電機
・ユニクロ
・Apple Store
・無印良品
・出光
・ガスト
・牛角
・モバイルSuica
・NHK受信料
・東京都自動車税
・国民年金保険料

お店だけでなくNHK受信料や自動車税、国民年金保険証の支払いに設定をしても良いため、どのお店にするか決められない場合には、固定費としてかかるといえるこれらの支払いを設定するのも良いでしょう。

セール期間中はマルイで10%引き

年に何回か、エポスカード会員を対象にした「マルコとマルオの7日間」(7日間以上の場合もあり)が開催されます。

期間中は、マルイ店舗だけでなくマルイの通販「マルイウェブチャンネル」でも、エポスカードを利用すれば10%引きです。

普段は値引きをしないようなマルイに入居しているお店であっても、この期間中は10%引きされることが多いので、お得な買い物を考えるなら見逃す手はありません。

条件次第で維持費ゼロも

エポスゴールドカードは通常5,000円の年会費がかかりますが、年会費無料の下位カードである「エポスカード」を年間50万円以上利用すれば、エポスゴールドカードへのインビテーション(招待)が届き、エポスゴールドカードの年会費が永年無料となる、と言われています。

インビテーションなしでエポスゴールドカードを新規作成したとしても、年間50万円以上エポスゴールドカードをショッピング利用すれば、翌年度以降はずっと年会費がかかりません。

また、エポスゴールドカードには家族カードがありませんが、エポスゴールドカード会員が家族を紹介して個別にゴールドカードを作れる「エポスファミリーカード」というシステムがあり、このシステムを活用すれば、通常5,000円かかる年会費も無料にできます。

ここからすぐ診断可能!!

プロミス公式サイトはこちら

コンビニでのお得なクレジットカード活用法

ここまで、コンビニでお得なクレジットカードを4枚見てきました。

普通に使ってももちろんお得なのですが、少しだけの一工夫を加えると、よりお得で便利になります。

最後に、コンビニでのお得なクレジットカード活用法を紹介しましょう。

様々な支払い方法を駆使してよりお得に使う

クレジットカードがあれば、コンビニで様々な支払い方法を駆使できます。

・通常のクレジット決済:高額決済も可能
・カードに搭載されている電子マネー(iDなど):会計が最もスピーディー
・Apple Pay・Google Pay:スマホ1台で完結

コンビニでの支払いは特にスピーディーさを求められているので、電子マネーの利用は便利と言えます。

ただし、クレジットカードで支払えない商品・サービスもあり、利用をする際には注意が必要です。

多くの方が利用する電子マネーの特徴やお得に使うコツ
最近ではPayPayやd払いなどのスマホ決済の勢いがありますが、電子マネーも忘れてはいけません。

他の決済方法に紐づければポイント二重取りも可能

au PAYゴールドカードでも紹介しましたが、他の決済方法にクレジットカードを登録して、他の決済方法を使えば、ポイント二重取りも可能です。

例えばau PAY(コード支払い)やd払いは、多くのクレジットカードを支払い元として登録でき、ポイント二重取りが比較的容易です。

ただし、他の決済方法の系列ではないクレジットカードを登録していると、キャンペーンの対象外となることがあるので注意してください。

クレジットカードでコンビニの支払いはお得・スピーディー・安全に

コンビニでクレジットカードを利用すれば、ポイント還元もありお得です。

小銭を取り出すよりはるかにスピーディーですし、接触のやり取りが少ないので、衛生的にも安全です。

便利なコンビニをさらに便利に利用するのに、クレジットカードは最適と言えるのです

来店不要で借りられる人気カードローン

初めての方にもおすすめ
人気大手消費者金融一覧
契約後は対応する金融機関宛で土日も含めて24時間振り込み可能
カードレスでのWeb契約なら郵送物なしで契約手続きが完結します。
  • 借りられるか気になる方も3項目のシミュレーションで即診断可能!
  • カードがなくても一部提携ATMでスマホアプリを使って借り入れも返済もOK!
  • 一定額までなら収入証明書不要で原則本人確認書類で借りられる

※ 在籍確認の電話等で質問や要望がある方は、申込後すぐにコールセンターに電話にて連絡を入れてください。

実質年率限度額審査時間融資時間対応コンビニ
4.5%~17.8%1~500万円最短3分最短3分
7 ELEVEN
LAWSON
Family Mart
MINI STOP
プロミス 人気上昇中!!
申込完了から借り入れまで最短3分!
実質年率 4.5%~17.8%
限度額 1~500万円
審査時間 最短3分
融資時間 最短3分
収入証明 50万円まで不要
プロミスのおすすめポイント
  • プロミスでの借入が初めてなら最大30日間無利息
  • カードレスで契約すれば自宅宛の郵送物なし
  • 近くのコンビニや銀行振込ですぐ借入可能
最短で
に借入可能

※ 申込完了後

カードなしで契約すればWeb契約後の郵送物なしで借りられる!
契約後は対応金融機関宛で24時間の振り込み融資も可能です。
  • 消費者金融の早さと銀行に近い信頼性を兼ね備えた大人のカードローン
  • カードローンの中では厳しい審査基準で40代前後で収入が安定している方におすすめ!
  • 若い年代の方では審査通過が難しいために他カードローンの検討を!

※ 審査の結果によってはご希望に沿えない場合があります。

実質年率限度額審査時間融資時間対応コンビニ
3.0%~18.0%1~800万円最短15分最短15分
7 ELEVEN
LAWSON
Family Mart
MINI STOP
SMBCモビット
借り換えやおまとめでも借りられる!
実質年率 3.0%~18.0%
限度額 1~800万円
審査時間 最短15分
融資時間 最短15分
収入証明 -
SMBCモビットのおすすめポイント
  • 審査完了後は平日でも土日でもすぐに振込可能
  • 近くの提携コンビニATMでバレずに借りられる
  • 勤務先への在籍確認の電話連絡は原則不要
最短で
に借入可能
公式サイトで今スグ申し込み
申し込みはWebで完結!

※ 10秒簡易審査後、続けて本審査まで進めておくと手続きがスムーズになります。

※ 10秒簡易審査後、続けて本審査まで進めておくと手続きがスムーズになります。

最短18分で平日も土日も来店不要で借りられる!
勤務先への電話連絡が原則不要でバレずに借りられます※
  • 新規契約なら契約の翌日から最大30日間無利息で借りられる!
  • スマホアプリを使ってカード不要でコンビニATMから借り入れも返済も可能!
  • 融資が可能か1秒診断で申し込み前に目安が確認できる!

※ 申し込み内容によっては電話連絡が入ることがあります。

実質年率限度額審査時間融資時間対応コンビニ
3.0%~18.0%1~800万円最短18分最短18分
7 ELEVEN
LAWSON
Family Mart
MINI STOP
アイフル
原則として会社への電話連絡なし!
実質年率 3.0%~18.0%
限度額 最大800万円
審査時間 最短18分
融資時間 最短18分
収入証明 50万円まで不要
アイフルのおすすめポイント
  • スマホからの申し込みで最短18分融資
  • 初めての方は契約翌日から最大30日間無利息
  • コンビニやゆうちょなどの多くの提携ATMで利用可能
最短で
に借入可能
アコムで初めての方は契約翌日から30日間金利ゼロ
原則勤務先への在籍確認の電話なしでバレにくい借り入れが可能です。
  • 来店不要のWeb完結で平日も土日も最短20分融資
  • カードレス契約なら契約後に原則自宅宛の郵送物なし
  • 借り入れが初めての方にもおすすめの「はじめてのアコム」!
実質年率限度額審査時間融資時間対応コンビニ
3.0%~18.0%1~800万円最短20分最短20分
7 ELEVEN
LAWSON
Family Mart
MINI STOP
アコム
初めてなら最大30日間金利0円!
実質年率 3.0%~18.0%
限度額 最大800万円
審査時間 最短20分
融資時間 最短20分
収入証明 50万円まで不要
アコムのおすすめポイント
  • 会社に電話をかける在籍確認の連絡が原則不要
  • 平日も土日も来店不要で最短20分ですぐ借りられる
  • アコムで初めて借りる方は最大30日間金利ゼロ
最短で
に借入可能

※ 電話での確認は行わずに書面や申告内容で確認を実施します。

ページのトップへ