プロミスは借り入れだけでなく返済も便利に行えるようになっています。
プロミスのATMで返済をすることはもちろん、それ以外にもコンビニや銀行、スマホアプリを使って返済ができるため、どこにいても好きな方法で返済することが可能です。
ただ、返済する際には様々な注意点もあります。
返済方法によっては手数料がかかることもあるので、プロミスの返済方法についてはしっかりと知ってから借りるようにしてください。
プロミスは借り入れだけでなく返済も便利に行えるようになっています。
プロミスのATMで返済をすることはもちろん、それ以外にもコンビニや銀行、スマホアプリを使って返済ができるため、どこにいても好きな方法で返済することが可能です。
ただ、返済する際には様々な注意点もあります。
返済方法によっては手数料がかかることもあるので、プロミスの返済方法についてはしっかりと知ってから借りるようにしてください。
まずはじめに、プロミスの返済をコンビニで行う方法について見ていきます。
プロミスはコンビニの提携ATMを使って返済ができるため、近くのコンビニでの返済が可能となっています。
コンビニの提携ATMで返済する方法であれば、メンテナンス時間を除けば基本的に24時間返済可能です。
プロミスの返済ができるコンビニの提携ATMは以下の通りです。
セブンイレブンやローソン、ファミリーマートなどに設置のATMが提携ATMになっています。
設置場所が限られるプロミスATMとは異なり、日本全国で返済が可能です。
コンビニの提携ATMを使って返済する方法は、銀行口座に入金する方法と大きく変わりません。
イーネットATMでの操作方法を例に挙げると以下のようになります。
操作するATMによって表示内容が少し異なる場合があります。
※ 参考:E-netATM(接続先:三井住友銀行)の操作方法|プロミス
基本的には同じような選択内容となるので、初めて返済する際でも特に戸惑うことはありません。
コンビニの提携ATMで返済をする際には、返済金額によって以下の手数料がかかってしまいます。
返済金額 | 提携ATM利用手数料 |
---|---|
1万円以下 | 110円 |
1万円超 | 220円 |
借り入れの際にもコンビニの提携ATMを使うと同じように手数料がかかります。
提携ATMを使って借り入れと返済を繰り返すと、手数料負担が大きくなってしまうので注意が必要です。
銀行を使ってプロミスの返済を行う場合には、以下の3つの返済方法があります。
それぞれの利用方法や特徴、注意点は次の通りです。
インターネットバンキングを使う返済は、メンテナンス時間を除いて24時間いつでも利用できます。
手数料無料でいつでも返済できるようになっており、手順も以下のようにパソコンやスマホで完結可能です。
インターネット返済は、利用する金融機関でインターネットバンキングが使えるようになっていなければなりません。
ただ、返済に利用できる金融機関は非常に多く、持っている銀行口座は大体が対応しているので問題ない場合がほとんどです。
利用者ごとのプロミスの返済用口座に直接振り込みをすることも可能です。
振り込み先口座は以下の方法で確認できます。
利用者ごとに振り込み先が異なるので、ネット上の情報ではなく必ず自身で確認するようにしてください。
振り込みの際にかかる振り込み手数料は利用者の負担となってしまうため、あまり利用する機会はありません。
事前の口座登録が必要になりますが、口座振替によって返済期日に自動引き落としで返済も可能です。
引き落とし手数料は無料で、口座残高にさえ注意しておけば返済のうっかり忘れを防ぐこともできます。
口座振替の注意点は、利用する銀行によって引き落とし開始日が異なる点です。
メガバンクやゆうちょ銀行、一部の地方銀行などは登録後の初回返済期日から引き落とされますが、それ以外の銀行の場合には初回引き落とし日が異なります。
一度登録してしまえば毎月自動的に引き落とされますが、初回返済日だけは確認ミスがないように注意が必要です。
プロミスの公式スマホアプリを使っても返済できます。
アプリを使えばカードがなくても返済できるため、カードを持ち歩く必要がない点がメリットです。
スマホアプリを使えば、一部提携ATMかインターネットで返済可能です。
以下の提携ATMでは、カードがなくてもスマホアプリでATM操作による返済ができるようになっています。
利用の際には通常通り提携ATM利用手数料がかかるので、手数料負担には注意が必要です。
提携ATMでスマホアプリを使って返済する方法は以下の通りです。
例としてセブン銀行ATMを使う場合の手順を見ていきます。
文字で見ると少しややこしく感じられるかもしれませんが、実際にはそこまで難しい手順ではありません。
スマホアプリとATMでそれぞれの指示従って進めれば、初めての利用でも特に戸惑うことなく返済可能です。
インターネット返済はスマホアプリからでも操作可能です。
手数料無料で24時間いつでも返済できるので、無駄な費用や手間がかかることもありません。
提携ATMで返済するよりも手軽なため、利用できる場合にはスマホアプリでのインターネット返済もおすすめです。
プロミスの返済日は5日、15日、25日、末日から選択可能です。
ただ、口座振替による返済の場合には、三井住友銀行、三菱UFJ銀行、みずほ銀行、ゆうちょ銀行、PayPay銀行などの一部銀行を除くと5日で固定されることになります。
返済期日までに入金する返済金額は、借り入れ残高によって異なります。
限度額に関わらず借り入れ残高によって返済金額が変わるので、借りる前によく確認をしておきましょう。
借り入れ後の初回返済日だけはしっかりと確認する必要があります。
以下のように借り入れをした日と毎月の返済日によって、初回返済日が同月から翌々月まで変わります。
返済日 | 借り入れ日 | 初回返済日 |
---|---|---|
5日 | 1~19日 | 借り入れ日の翌月の5日 |
20日~末日 | 借り入れ日の翌々月の5日 | |
15日 | 1日~末日 | 借り入れ日の翌月の15日 |
25日 | 1日~9日 | 借り入れ日の同月の25日 |
10日~末日 | 借り入れ日の翌月の25日 | |
末日 | 1日~14日 | 借り入れ日の同月の末日 |
15日~末日 | 借り入れ日の翌月の末日 |
※ 参考:ご返済期日|プロミス
借り入れ日が1日違うだけで返済が同月か来月かで変わるところがあります。
初回返済まで余裕を持ちたい場合には、返済が来月に切り替わるタイミングで借りたほうが良いかもしれません。
借り入れ残高ごとに決められている毎月の返済金額は以下の通りです。
全ての返済金額を書くと量が多くなりすぎるので、利用者の多い100万円までの借り入れ残高を例に挙げます。
借り入れ残高 | 返済金額 |
---|---|
1万円 | 1,000円 |
5万円 | 2,000円 |
10万円 | 4,000円 |
20万円 | 8,000円 |
30万円 | 11,000円 |
50万円 | 13,000円 |
60万円 | 16,000円 |
70万円 | 18,000円 |
80万円 | 21,000円 |
90万円 | 23,000円 |
100万円 | 25,000円 |
※ 参考:ご返済金額|プロミス
上記の返済金額以上に返済するのは自由です。
上乗せして返済する場合でも、事前にプロミスに連絡をしたり何か手続きをしたりする必要なく、自由に上乗せして返済できます。
少しややこしい初回返済日や毎月の返済日を忘れないためには、返済日お知らせメールを活用すると良いでしょう。
メールアドレスがあれば無料で利用できるので、以下の手順で設定しておくと返済忘れが防げます。
返済日を忘れてしまうと余計な利息がかかることになってしまいます。
また、何度も遅れると今後のプロミスの増額審査に悪影響が出ることもあるので、返済日は忘れないようにしてください。
プロミスの返済金額には利息が含まれています。
毎月の返済金額に利息を上乗せするわけではないため、普段の返済では利息をあまり気にしないという方も少なくありません。
利息の計算方法や、利息の負担が重くなってしまう原因についても、借りる前にしっかりと知っておきましょう。
プロミスの利息は以下の計算式で返済時に計算されます。
この計算式を知っておかないと、プロミスの利息がおかしいと感じてしまうことがあります。
以下のページでも詳しく触れているので、プロミスの金利や利息について知りたい方は参考にしてください。
10万円を借りた際にかかる利息は、実質年率や借り入れ日数によって以下のようになります。
実質年率 | 借り入れ日数 | ||
---|---|---|---|
7日間 | 10日間 | 30日間 | |
17.8% | 341円 | 487円 | 1,463円 |
10.0% | 191円 | 273円 | 821円 |
4.5% | 86円 | 123円 | 369円 |
プロミスで10万円を借りたときの返済金額は4,000円となるため、4,000円から上記の利息が差し引かれ、残った金額が借り入れ残高への返済に充てられます。
返済期日から遅れてしまうと、通常の利率よりも高い実質年率20.0%の遅延損害金が日割りで発生します。
通常の利息と二重で発生するわけではなく、返済期日を過ぎた時点でそれまでの利率に関わらず、実質年率20.0%による利息に切り替わるというイメージです。
返済に遅れてしまうと利息負担が大きく増えてしまうので、なるべく返済には遅れないように正しく利用するようにしてください。
プロミスの返済では次のようなことで困る場合があります。
これらの状況では、正しく対処しておくことで解決できるようになります。
特に返済が遅れそうなときなどは、正しく対処しないとプロミスからの連絡が入ることになるので注意が必要です。
毎月しっかりと返済しているのに、思ったように借り入れ残高が減っていないと感じることがあります。
理由は毎月の返済金額通りでは少しずつしか返済が進まないためで、返済を効率的に進めるためには返済金額を上乗せする必要があります。
上乗せして返済する場合でも事前連絡や手続きは不要です。
また、返しすぎて手持ちのお金が無くなってしまっても、利用状況に問題がなければ返済した分は再び借りることができます。
返済に遅れそうな場合には会員サービスやアプリ、プロミスコール(0120-24-0365)の自動音声応答から返済日の延長手続きを行ってください。
返済日から14日以内であれば延長できるので、手続きを行っておけばその間は基本的にプロミスからの催促の連絡は入りません。
数日後から払えるからとそのままにしてしまうと、プロミスから返済の確認電話が入ることになります。
携帯電話宛の電話に応じないと、自宅や勤務先に確認が入ることがあるので注意が必要です。
返済金額が足りない場合には、プロミスコール(0120-24-0365)に連絡をして返済金額の相談をしてください。
相談をすれば、その月は利息分だけの支払いで良いとしてくれることがあります。
ただ、利息分だけの支払いでは残高が減らないので、緊急時だけの対応をしておきましょう。
基本的には返済金額かそれ以上の返済を続けるようにして、どうしてもお金が足りないときには連絡をして相談をしてください。
2013年頃から様々なカードローン情報サイトを運営。総量規制前の高金利時代に複数カードローンの利用、返済滞納経験あり。借りていた経験から利用者側に立った情報が伝えられるように心がけています。
※ 在籍確認の電話等で質問や要望がある方は、申込後すぐにコールセンターに電話にて連絡を入れてください。
実質年率 | 限度額 | 審査時間 | 融資時間 | 対応コンビニ |
---|---|---|---|---|
4.5%~17.8% | 1~500万円 | 最短3分 | 最短3分 |
7 ELEVEN
LAWSON
Family Mart
MINI STOP
|
実質年率 | 4.5%~17.8% |
---|---|
限度額 | 1~500万円 |
審査時間 | 最短3分 |
融資時間 | 最短3分 |
収入証明 | 50万円まで不要 |
※ 申込完了後
※ 審査の結果によってはご希望に沿えない場合があります。
実質年率 | 限度額 | 審査時間 | 融資時間 | 対応コンビニ |
---|---|---|---|---|
3.0%~18.0% | 1~800万円 | 最短15分 | 最短15分 |
7 ELEVEN
LAWSON
Family Mart
MINI STOP
|
実質年率 | 3.0%~18.0% |
---|---|
限度額 | 1~800万円 |
審査時間 | 最短15分 |
融資時間 | 最短15分 |
収入証明 | - |
※ 10秒簡易審査後、続けて本審査まで進めておくと手続きがスムーズになります。
※ 申し込み内容によっては電話連絡が入ることがあります。
実質年率 | 限度額 | 審査時間 | 融資時間 | 対応コンビニ |
---|---|---|---|---|
3.0%~18.0% | 1~800万円 | 最短18分 | 最短18分 |
7 ELEVEN
LAWSON
Family Mart
MINI STOP
|
実質年率 | 3.0%~18.0% |
---|---|
限度額 | 最大800万円 |
審査時間 | 最短18分 |
融資時間 | 最短18分 |
収入証明 | 50万円まで不要 |
実質年率 | 限度額 | 審査時間 | 融資時間 | 対応コンビニ |
---|---|---|---|---|
3.0%~18.0% | 1~800万円 | 最短20分 | 最短20分 |
7 ELEVEN
LAWSON
Family Mart
MINI STOP
|
実質年率 | 3.0%~18.0% |
---|---|
限度額 | 最大800万円 |
審査時間 | 最短20分 |
融資時間 | 最短20分 |
収入証明 | 50万円まで不要 |
※ 電話での確認は行わずに書面や申告内容で確認を実施します。