SMBCモビットは1回申し込みをしたら2回目の再申し込みはできない?

HOME » SMBCモビット情報 » SMBCモビットは1回申し込みをしたら2回目の再申し込みはできない?

更新日:

SMBCモビットは2回目や3回目でも再申し込みが可能です。

審査に落ちてしまった後でも再申し込みができるようになっていますが、前回の審査落ちの理由を考えておかないと再度審査落ちとなってしまいます。

以下に該当する方であれば、2回目以降の再申し込みで審査通過できる可能性があります。

  • 他社での借り入れがない、借り入れがあっても年収の3分の1未満
  • 他社での返済に遅れていない、返済のトラブルがない
  • 過去に債務整理や長期間の返済遅れなどをしたことがない

借り入れが多すぎたり返済に遅れているなどの場合には、2回目や3回目の申し込みをしても審査に通ることはありません。

また、審査通過を考えるなら、SMBCモビットの再申し込みよりも他社への新規申し込みのほうが良い場合があります。

SMBCモビットへの再申し込みをするか、他社への新規申し込みをするかは、申し込み前によく考えてみると良いでしょう。

すぐに借りられる人気カードローン

プロミス
アプリや振込で24時間借りられる
実質年率2.5%~18.0%
限度額最高800万円
融資時間最短3分
公式サイトで申し込み
アイフル
借入可能か1秒で診断可能
実質年率3.0%~18.0%
限度額最高800万円
融資時間最短18分
公式サイトで申し込み
モビット
勤務先への電話連絡は原則不要
実質年率3.0%~18.0%
限度額最高800万円
融資時間最短15分
公式サイトで申し込み
目次

申し込みだけなら2回目でも3回目でも何回でも可能

SMBCモビットの申し込みは2回目でも3回目でも何回でもできるようになっています。

過去に申し込みをしているからといって、2回目や3回目の申し込みを受け付けてもらえないということはありません。

ただ、カードローンは申し込みをするだけでは意味がなく、審査に通らないことには目的が達成できません。

申し込めるからといって何度も申し込みをするのではなく、2回目以降の再申し込み前には確認をしておきたい部分があります。

申し込み直後の再申し込みは意味がない

2回目以降の申し込みができるからと言って、すぐに再申し込みをするのは意味がありません。

SMBCモビットの審査に落ちてしまった直後にどうしても借りたいからと再申し込みをしても、審査結果が変わることはほとんどないのです。

1回目の申し込み時に入力内容のミスがあったり、連絡が取れなかったなどであれば可能性はあります。

最初の申し込み時にミスなどがなく、審査結果の連絡も正常に届いているなら、直後に再申し込みをしても審査結果は変わらないことがほとんどです。

審査に落ちるのは、現在の収入や借り入れの状況がSMBCモビットの審査基準を満たせなかった結果です。

状況が変わらない短期間で再申し込みをしても、審査結果は変わらないのです。

1回目の申し込みでミスがあった場合

カードローンの申し込みは、審査に影響を与えるために入力ミスがないようにしなければなりません。

それでも以下のように何らかのミスをしてしまった場合には、2回目の申し込みで結果が変わる可能性はあります。

  • 申し込み内容に不備があった
  • 連絡先を間違えて審査結果が届いていない
  • 年収の入力を間違ってしまった

年収の入力を間違ってしまった場合などは、正しい入力内容にすれば審査に通る可能性はあります。

ただし、審査に落ちた理由が年収の入力ミスによるものなのかは正確には分かりません。

審査に落ちた理由は教えてくれないので、どのような理由で落ちたかを正確に知ることはできないのです。

再申し込みをするなら期間は空ける

SMBCモビットに2回目3回目と再申し込みをするなら、前回の申し込みから6か月(180日)以上は空けることが推奨されます。

信用情報機関(CIC)が保有する申し込み履歴が6か月で消えるようになっていためです。
※ 参考:CICが保有する信用情報|信用情報とは|指定信用情報機関のCIC

6か月以内に何度も再申し込みをしてしまうと、信用情報に短期間での申し込み履歴が増えることで、「申し込みブラック」になってしまう可能性があります。

6か月の期間が待てずに早めにお金が必要な場合には、SMBCモビットの再申し込み以外の借り入れ方法を考える必要があります。

他社カードローンへの申し込みなら6か月を待つ必要はないので、急ぎの場合には検討してみましょう。

前回の申し込みがなぜダメだったかを考えてみる

二回でも三回でも申し込みができるSMBCモビットも、前回の申し込みではなぜ借りられなかったのかについては考えておく必要があります。

審査に落ちた理由によっては、再申し込みや他社への申し込みでも結果が変わらない可能性があります。

まずはカードローンで借りられる状況にあるかについて、自身でしっかりと確認しておくと良いでしょう。

SMBCモビットの審査基準に満たなければ厳しい

SMBCモビットは消費者金融のカードローンでありながら、審査基準銀行カードローンに近いものがあるとされています。

以下に該当する方であれば、審査に通過できる可能性が高まります。

  • 30代以上で安定した収入がある方
  • 正社員や公務員などの安定した職に就いている方
  • 他社での借り入れがほとんどない方

SMBCモビットで借りるための条件を満たしていないと、2回目以降の再申し込みをしても再び審査落ちとなってしまいます。

特に気を付けておきたいのが、SMBCモビットでは審査が厳しい20代の若い世代です。

20代の方は、若い世代の利用者が多いプロミスやアイフルのほうが向いていると言えます。

関連ページ プロミスの即日融資は何時まで?どうしても今日中に借りたい場合の対処法
プロミスの即日融資は、平日も土日も9時から21時までに契約を完結させれば最短3分で借りられます。

信用情報に問題があって借りられない

以下に該当をしてしまう方は、信用情報機関にブラックとして扱われる「異動」の情報が残っている可能性が高くなります。

・返済日より61日以上または3ヵ月以上の支払遅延(延滞)があるものまたはあったもの
・返済ができなくなり保証契約における保証履行が行われたもの
・裁判所が破産を宣告したもの(破産手続開始の決定がされたもの)

「信用情報開示報告書」表示項目の説明(PDF)

長期間の返済遅れをしてしまったり、債務整理をしてしまうと、信用情報に「異動」が記録されてしまいます。

信用情報に「異動」がある状況では、再申し込みをしてもSMBCモビットの審査に通るのはほぼ不可能です。

「異動」の記録が残ってしまっている方は、その情報が消えるまで待つしか対処法はありません。

他社への新規申し込みでも「異動」があると審査通過はほぼ不可能です。
希望内容に一致せずに断っている場合

SMBCモビットへの最初の申し込み時に審査に通ったものの、希望額に満たずにキャンセルをした場合は再申し込みで借りられる可能性があります。

例えば希望額100万円で申し込みをして、審査の結果が限度額10万円だった場合です。

10万円の限度額では審査に通っている実績があるため、再申し込みをすれば10万円の限度額で契約できる可能性があります。

ただ、前回申し込み時と比べて収入が落ちていたり、他社での借り入れが増えていたりすると、再申し込みでは審査落ちとなることも考えられます。

申し込みが受け付けされない理由と対処法

SMBCモビットに申し込みをした際に「お客様は一度お申込をされている可能性があるためお申込を受付できませんでした」のエラーメッセージが表示されることがあります。

このメッセージは以下の状況で表示されることがあります。

  • 審査後に中断した手続きを申し込みから再開しようとした
  • 審査結果が届かないと勘違いをして再度申し込みをした
  • 以前にSMBCモビットに申し込み済み

どの状況においても「お客様は一度お申込をされている可能性があるためお申込を受付できませんでした」のエラーメッセージが表示されてしまうと、そのままでは審査に進むことができません。

状況別の詳しい内容や対処法について知っておきましょう。

審査後に中断した手続きを申し込みから再開しようとした場合

10秒簡易審査や本審査まで進めた後に手続きを中断し、再度申し込みから再開しようとすると受け付けられない原因になります。

審査まで進めてからブラウザを閉じるなどで手続きを中断した場合は、申し込み受け付けメールに記載の手順に沿って進めるようにしてください。

手続きを中断した場合によくあるミスが、必要書類の提出の仕方が分からず、再度申し込みから進めようとしてしまうことです。

必要書類の提出はSMBCモビット公式スマホアプリか、審査結果照会から行えるので再度申し込みから進める必要はありません。

途中で手続きを中断してしまうと進め方が分からなくなってしまうことがあります。

ページの読み込みエラーなどで中断してしまった場合も、再度申し込みをするのではなく一度SMBCモビットに問い合わせて、申し込みが受け付けられているかは確認したほうが良いでしょう。

審査結果が届かないと勘違いをして再度申し込みをした場合

SMBCモビットの審査は最短15分回答となっていますが、あくまで最短です。

申し込み内容によっては審査時間がかかることがあるため、1時間後やさらに長い時間がかかることがあります。

15分~20分程度で審査結果の連絡が届かず、申し込みができていないと勘違いをして再度申し込みをすると、「お客様は一度お申込をされている可能性があるためお申込を受付できませんでした」のエラーメッセージが出る原因になります。

申し込みができていれば審査完了次第で連絡が届くので、焦らずに待つことが大事です。

審査回答に時間がかかっているとしても、申し込みが正しく受け付けられているかは申し込み後に届くメールで確認できます。

「SMBCモビットからのお知らせ」のような受付完了メールが届いていれば、正しく受け付けられて審査に進むことになるので、回答が届くまで待つようにしましょう。

メールが届いていない場合は連絡先の入力ミス、申し込みが完了していない、SMBCモビット側のエラーの可能性があるため、一度問い合わせて確認をしたほうが良いです。

以前に申し込み済みの場合

以前にSMBCモビットに申し込みをしていて「お客様は一度お申込をされている可能性があるためお申込を受付できませんでした」と表示される場合は、現在はSMBCモビットでは受け付けられないことになります。

SMBCモビットは2回目や3回目でも申し込みは可能ですが、前回の申し込みからすぐの再申し込みは審査まで進む前に受け付けされないことになります。

目安としては、前回の申し込みから6か月以上を空けてからの再申し込みにしないと、エラーメッセージによって受け付けされなくなってしまいます。

SMBCモビット以外への申し込みなら可能性あり

SMBCモビットの審査に通らなかったからといって2回目や3回目の申し込みをするよりも、じつは他社への申し込みを考えたほう良い場合があります。

審査通過を考えるなら、SMBCモビットの再申し込みよりも他社への新規申し込みが良いでしょう。

同じカードローンへの複数回の申し込みは、実際にはあまり成功がしにくいのです。

最初の申し込みでSMBCモビットの審査に落ちてしまっているというのは、SMBCモビットの審査基準が満たせていないことになります。

2回目以降の再申し込み時にも審査基準が満たせないことになってしまうので、審査基準が異なる他社申し込みのほうが審査通過の可能性が高まります。

SMBCモビットがダメでも他社ならOKの理由

カードローンの審査基準は各社で異なります。

金利や限度額の条件が似ていても、借り入れ先が異なれば審査基準もそれぞれで異なります。

SMBCモビットとアイフルはどちらも実質年率3.0%~18.0%、限度額が最高800万円と条件が同じですが、審査に通る人はそれぞれで異なります。

SMBCモビット以外は考えていないのであれば仕方がありませんが、他社でも借りられれば良いと考えるのであれば、他社への申し込みにしたほうが良いでしょう。

SMBCモビットに再申し込みをするよりも、他社へ申し込みをしたほうが審査では不利になりにくいです。

若い世代に向くカードローンがある

カードローンは借り入れ先によって利用者の傾向に違いが見られます。

SMBCモビットは年齢層が高く収入が多い方をメインターゲットにしているのに対し、他社ではターゲットが異なります。

例えばプロミスの場合には、利用者の年収は以下のように300万円未満が多くなっています。

年収 割合
200万円未満 19.3%
200万円~299万円 25.9%
300万円~399万円 27.8%
400万円~499万円 15.0%
500万円~599万円 5.6%
600万円~ 6.3%

※ 出典:SMBCコンシューマーファイナンス株式会社(2022年3月期)決算補足資料

収入にあまり自信がない方や若い世代の方は、SMBCモビットよりもプロミスが向いていると言えます。

SMBCモビットに複数回申し込みをするより、他カードローンを考えたほうがお金を借りるという目的が達成できる可能性が高まります。

2回目以降の再申し込みより他社申し込み

他社での借り入れを考えたほうが良いとは言っても、他カードローンに手当たり次第申し込みをするのは控えてください。

カードローンは申し込みをしただけでも6か月(180日)は信用情報機関に履歴が残ってしまうことで、手当たり次第に申し込みをすると一気に履歴が積み重なります。

申し込み履歴は通常ではそこまで問題にならなくても、一気に何件も重なるとあまりよくありません。

また、焦って何社も同時に申し込みをするのは最もやってはいけない行動です。

多重申し込みは「申し込みブラック」と呼ばれ、申し込み先のすべてで審査落ちに繋がってしまいます。

審査に通るか分からないと何社も立て続けに申し込みをしがちですが、落ち着いてしっかりと確認をしながら、借り入れ先を一つに絞って申し込みを進めると良いでしょう。

他社申し込みでも注意点はSMBCモビットの再申し込みと同じ

SMBCモビットへの再申し込みではなく他社への新規申し込みをするとしても、注意点としては特に変わった点はありません。

返済トラブルを抱えていたり、総量規制を超えていると借りられない点も同じです。

以下の該当する方であれば、他社への新規申し込みで借りられる可能性が高まります。

  • 自身で安定した収入を得ている
  • 借り入れが総量規制の範囲内
  • 他社への返済が正常に行えている
  • 年齢等の利用条件を満たしている

また、申し込み前に各カードローンの公式サイト内にある借り入れ診断を使うのも良い方法です。

年齢、年収、借り入れ金額などを入力するだけで、今の状況で借りられる可能性があるかがすぐに分かります。

どこかの返済が遅れていれば利用は難しい

今現在で返済できていない方には、大手消費者金融も中小金融も融資を行っていません。

カードやローンの支払いが遅れている場合には、悪い情報を与えてしまうだけになるので申し込みはしないほうが良いです。

また、カード利用以外で注意をしておきたいのがスマートフォンの本体代金の支払いです。

本体代金を分割で支払っている場合は割賦契約となるため、毎月の支払い状況が信用情報機関に記録されています。

携帯電話本体を分割で購入されている場合は割賦料金として登録され、延滞基準に該当すれば延滞情報が登録されます。

携帯電話料金が未払いだった場合、延滞情報は登録されますか? | 「その他」のよくある質問 | 日本信用情報機構(JICC)指定信用情報機関

本体代金の支払いの遅れによって「ブラック」となってしまう方は多く、身に覚えのない審査落ちも本体代金の遅れが影響していることもあります。

クレジットカード払いを除き、毎月の携帯電話の使用料や通話料だけなら、支払いに遅れても信用情報に記録されることはありません。

本体代金が残っている状況で遅れてしまうとカードローンの審査落ちの原因になるので、支払い状況はよく確認しておく必要があります。

気になる点があれば信用情報を開示してみる

特に身に覚えがないのに審査に通らない場合は、自身の信用情報を開示して確認をしてみるのも良いでしょう。

カードローンに関連する信用情報機関は以下の3つがありますが、全てで開示をする必要はありません。

  • 株式会社 日本信用情報機構(JICC)
  • 株式会社 シー・アイ・シー(CIC)
  • 全国銀行個人信用情報センター(全銀協)

各信用情報機関では情報の共有をしているため、JICCとCICの情報を開示すれば問題ありません。

2つの信用情報を開示するのは、SMBCモビットがJICCとCICへの加盟となっているためです。

開示はJICC、およびCICのホームページから行えるようになっており、手続きに問題がなければ即日開示できます。

JICCの信用情報開示方法

JICCの情報開示で最も手軽なのは、スマホアプリを使った以下の進め方です。

  1. アプリをダウンロード
  2. クレジットカードと電話番号か、本人確認書類の画像送信で本人確認
  3. 名前や生年月日などを入力
  4. 開示手数料の支払い(税込み1,000円)
  5. 開示結果の受け取り

アプリのダウンロードは必要となりますが、書類の郵送などは必要ありません。

スマホで手続きをしてスマホで開示結果が確認できるので、とにかく手軽で素早く済ませられます。

手数料の支払いはクレジットカードやコンビニ払いのほか、キャリア決済なども使えるので手間がかかりません。

ミスなく入力をする 入力内容にミスがあると正しく開示ができなくなってしまうことがあります。詳しくはJICCのホームページにある本人による開示申し込みでご確認ください。

CICの信用情報開示方法

CICの場合には、JICCとは異なりアプリは不要です。

  1. CICのホームページから開示専用ページへアクセス
  2. 契約で利用した電話番号から指定の電話番号に連絡
  3. 音声で取得した受付番号を開示ページで入力
  4. パスワードを入力し、開示情報を確認

現在、CICのインターネット開示は休止中です。サービス再開予定日は2025年10月9日となっています。

CICのインターネット開示にはクレジットカードが必要です。

使えるクレジットカードを持っていない場合は郵送での開示となります。

一部デビットカードも対応 開示手数料(1,000円)の支払いは一部のデビットカードも対応をしています。詳しくはCICのホームページにあるインターネットで開示するでご確認ください。
SMBCモビット以外なら絶対に借りられるわけではない

信用情報の開示も行い、自身の状況に問題がないと確認できたとしても、なぜか審査に通らないことはあります。

カードローンの審査は基準が明らかにされていないため、なぜ審査に落ちたのかが分からないことも少なくありません。

状況に問題がなければ別のカードローンで借りられる可能性があるので、再申し込みではなく他社での新規申し込みを考えてみると良いでしょう。

SMBCモビットの完済後や解約後に再申し込みは必要か

SMBCモビットに完済した後に再び借りる場合は、再申し込みは不要です。

限度額内で何度でも借りられるようになっているため、正しく完済ができていれば再申し込みせずに借りることができます。

ただし、完済後に解約をしている場合は申し込みが必要になるので、完済後と解約後の再利用時の違いを知っておきましょう。

完済後ならすぐに借りることができる

SMBCモビットは正常に返済をして完済をした後なら、再申し込み不要でそのまますぐに借りられます。

限度額は解約をしない限りは残っているため、再申し込みの手続きや再融資の申請なども不要で提携ATMや銀行振り込みで借り入れ可能です。

完済後に借りる場合は限度額の増額に繋がる可能性もあります。

前回利用時の限度額が少なく感じられた場合には、SMBCモビットに増額の申し込みをしてみるのも良いでしょう。

解約後に借りる場合は再申し込みが必要

完済をした後にSMBCモビットの解約をしている場合は、再度申し込みをして審査を受けなければなりません。

通常通りSMBCモビットの公式サイトから申し込みをする方法と、一度SMBCモビットに問い合わせて、以前に利用していたことを相談する方法があります。

どちらの方法でも審査は受けなければなりません。

以前の利用でトラブルがなく、現在の収入や借り入れ状況も問題がなければ、解約後に再度借りることもできます。

この場合は解約から6か月などの期間を待つことなく、お金が必要なタイミングで申し込みをして構いません。

ただ、解約が自身による完済後の手続きではなく、強制解約になっている場合は再度借りることは難しくなります。

SMBCモビットで解約後に利用できない状況

以下に該当する場合には、解約後の再申し込みで審査に通らない可能性が高くなります。

  • 長期延滞などで強制解約になった
  • 前回の利用時に延滞や不足入金を繰り返した
  • 前回の利用時に比べて収入や借り入れ状況が悪化している

解約後に再度申し込みをして審査を受ける場合は、前回の利用状況が考慮されることが考えられます。

トラブルがあって強制解約になっている場合は再契約は難しくなります。

信用情報に記録されていない情報や、保有期限が経過して消えた情報でも、SMBCモビットで過去に起こしたトラブルに関する情報は社内で期間を定めずに保有されていることがあります。

前回利用時に何度も返済に遅れていたりする場合も、返済能力に問題があると判断されて再契約ができなくなる原因です。

また、前回利用時と比べて収入が減っている、不安定な収入になってしまっている、他社での借り入れが多くなっている場合も、解約後の再契約ができなくなる主な原因となります。

総量規制で定める年収の3分の1までの借り入れに達していると、SMBCモビットでの再契約ができなくなるので注意が必要です。
※ 参考:お借入れは年収の3分の1まで(総量規制について)|日本貸金業協会

SMBCモビットの借り入れ枠が復活するタイミング

SMBCモビットは限度額の範囲内なら再申し込み不要で何度でも借りられます。

限度額いっぱいまで借りてしまっても返済をすれば枠が復活して借りられますが、枠の復活タイミングは返済の方法によって異なります。

返済をしてすぐに再び借りたい場合には、反映が早い返済方法で入金するようにしなければなりません。

反映が早いSMBCモビットの返済方法

限度額の枠をすぐに復活させて借りたい場合は、返済反映が早いインターネット返済を使ったほうが良いです。

インターネット返済ならメンテナンス時間を除いて24時間返済可能で、手数料も無料なので手間も余計な費用もかかりません。

返済を実行してすぐに反映されることもあるため、枠を即座に復活させてその分を借りたいときには便利です。

コンビニなどの提携ATMも返済反映は早いですが、提携ATM利用時は以下の手数料がかかるので手数料負担には気を付けておきましょう。

SMBCモビットの提携ATM利用手数料 1万円以下の利用時:110円の手数料
1万円超の利用時:220円の手数料

返済反映が遅いのは口座振替による返済

口座振替の返済は利用する銀行口座によって返済反映のタイミングが以下のように異なります。

銀行 返済反映タイミング
三井住友銀行・三菱UFJ銀行 返済期日の翌営業日13:10頃
みずほ銀行・ゆうちょ銀行 返済期日当日の9:20頃
(返済期日当日の19:00頃までに口座に入金をした場合は、翌日の9:20頃の反映)
上記以外の銀行 返済期日当日の10:30頃
(返済期日当日の15:00頃までに口座に入金をした場合は、当日の16:30頃の反映)

※ メンテナンス時は反映時間が変わることがあります。
※ 参考:よくある質問|SMBCモビット

返済期日当日での反映が早いのは、みずほ銀行とゆうちょ銀行です。

ただ、返済期日当日に口座に入金をした場合は翌日の反映となるため、「前日まで口座に入金をしておいた場合」に限り、返済期日当日の反映が早いということになります。

みずほ銀行もゆうちょ銀行も、その他の銀行も、返済期日当日に口座に入金した場合は当日中に反映されることはありません。

口座振替による返済が実行されてから実際に返済が反映される前の間は、会員ページのステータスが「現在、口座振替手続き中です。」と表示されることがあります。

この間はまだ返済が反映されていないため、返済した分を再度借りることはできません。

入金した金額が丸々借りられるわけではない

返済した分を再び借りる際に注意しておくことは、入金額の全額が借りられるわけではない点です。

返済反映後に借りられるのは借り入れ残高への返済分のみとなります。

SMBCモビットの返済は借り入れ残高の一部とそれまでの利息を合わせて支払うため、4,000円の入金をしても全額が借り入れ残高の返済に充てられるわけではありません。

実質年率18.0%で10万円を借りている場合であれば、30日間での利息は1,479円ほどとなり、4,000円の入金で借り入れ残高に充てられる分は約2,500円です。

利息は「借り入れ残高×実質年率÷365×借り入れ日数」で日割りで計算されます。

4,000円の入金に対して返済反映後に借りられる金額は、2,000円です。

借りた分を丸々借りてお金を回すことはできないばかりか、返した分を再び借りてしまうと返済が終わりません。

利息ばかりがかさんでしまうので、返済後にすぐ借りるのは緊急時だけにしておいたほうが良いでしょう。

この記事を書いた人
株式会社ユービックウェブ金融編集部
株式会社ユービックウェブ
金融編集部

2013年頃から様々なカードローン情報サイトを運営。総量規制前の高金利時代に複数カードローンの利用、返済滞納経験あり。借りていた経験から利用者側に立った情報が伝えられるように心がけています。

借りるならこの3社から
バレずに借りられるおすすめカードローン
メールアドレスとWeb明細の利用登録で30日間無利息で借りられる!
50万円までの借り入れなら原則収入証明書不要で手続き可能です。
  • 契約後は平日も土日も24時間最短10秒で当日中の振り込み融資も可能!
  • Web完結の契約とスマホアプリの利用でカードを使わずにコンビニATMで借りられる!
  • 在籍確認の電話連絡が不安な方も可能な限り配慮をしてくれる!
実質年率限度額審査時間融資時間対応コンビニ
2.5%~18.0%1~800万円最短3分最短3分
7 ELEVEN
LAWSON
Family Mart
MINI STOP
利用者急増中!!
申込完了から借入まで最短3分
スマホアプリや振込で24時間借りられる
実質年率 2.5%~18.0%
限度額 1~800万円
審査時間 最短3分
融資時間 最短3分
プロミスのおすすめポイント
  • プロミスでの借入が初めてなら最大30日間無利息
  • 近くの提携コンビニATMですぐに借りられる
  • 20代の利用者が多く若い世代に特におすすめ
最短で
に借入可能
最短18分で平日も土日も来店不要で借りられる!
勤務先への電話連絡が原則不要でバレずに借りられます。
  • 新規契約なら契約翌日から最大30日間無利息で借りられる!
  • カードレスの選択で郵送物なしのWeb完結による契約が可能!
  • 融資が可能か1秒診断で申し込み前に目安が確認できる!
実質年率限度額審査時間融資時間提携ATM
3.0%~18.0%1~800万円最短18分最短18分
7 ELEVEN
LAWSON
Family Mart
MINI STOP

※ 申し込み内容によっては電話連絡が入ることがあり、申し込み時間等によっては翌営業日以降の取り扱いとなることがあります。

借入可能か申込前に1秒で診断可能!
職場への電話連絡が原則不要で借りられる
実質年率 3.0%~18.0%
限度額 最大800万円
審査時間 最短18分
融資時間 最短18分
アイフルのおすすめポイント
  • 郵送物なしでスマホで契約まで完結可能
  • 初めての方は契約翌日から最大30日間無利息
  • 30代から40代で急ぎで借りたい方におすすめ
最短で
に借入可能
カードなしで契約すればWeb契約後の郵送物なしで借りられる!
契約後は対応金融機関宛で24時間の振り込み融資も可能です。
  • 消費者金融の早さと銀行に近い信頼性を兼ね備えた大人のカードローン
  • カードローンの中では厳しい審査基準で40代前後で収入が安定している方におすすめ!
  • 若い年代の方では審査通過が難しいために他カードローンの検討を!
実質年率限度額審査時間融資時間対応コンビニ
3.0%~18.0%1~800万円最短15分最短15分
7 ELEVEN
LAWSON
Family Mart
MINI STOP

※ 審査の結果によってはご希望に沿えない場合があります。

勤務先への電話連絡は原則不要
借り換えやおまとめでも借りられる
実質年率 3.0%~18.0%
限度額 1~800万円
審査時間 最短15分
融資時間 最短15分
SMBCモビットのおすすめポイント
  • 借入も返済もスマホでいつでも利用可能
  • 借入金をPayPayマネーに直接チャージできる
  • 40代以上でカードローンが初めての方に人気
最短で
に借入可能
公式サイトはこちら

※ 10秒簡易審査後、続けて本審査まで進めておくと手続きがスムーズになります。

※ 10秒簡易審査後、続けて本審査まで進めておくと手続きがスムーズになります。

カードローンを検索する
  • 審査時間
  • 借入時間
  • 借入希望額
追加条件を開く
重視する条件を選択
※ 未選択でも検索できます
利用中のカードローンを選択
※ 選択したカードローンを検索結果から除外できます
利 用 方 法
使えるコンビニ
この条件で検索する
ページのトップへ