アイフルは3月決算となる企業で、毎年5月上旬頃に本決算の決算内容を発表しています。
企業の決算と言えば「決算セール」などがイメージされることもあり、アイフルでの借り入れにも何か影響するのではないかと考えることもあるかもしれません。
来期の予算に向けて今期のラストスパートをかけるために積極的に貸し出す、つまり審査に通りやすくなったりすることがあるのか、決算前の審査は狙い目なのかについて解説していきます。
アイフルは3月決算となる企業で、毎年5月上旬頃に本決算の決算内容を発表しています。
企業の決算と言えば「決算セール」などがイメージされることもあり、アイフルでの借り入れにも何か影響するのではないかと考えることもあるかもしれません。
来期の予算に向けて今期のラストスパートをかけるために積極的に貸し出す、つまり審査に通りやすくなったりすることがあるのか、決算前の審査は狙い目なのかについて解説していきます。
アイフルの決算は4月から6月までが第1四半期、7月から9月が第2四半期、10月から12月までが第3四半期、1月から3月が第4四半期となります。
企業が決算セールなどで力を入れるのは大体は本決算の前となるため、アイフルであれば3月の本決算前の第4四半期の後半が該当します。
アイフルに決算セールのようなものがあるとすれば2月や3月の顧客獲得が増えているはずですが、結論から先に書いておくと特にそういった傾向はありません。
2023年度のアイフルの月ごとの新規顧客数と審査通過率となる成約率は以下のようになっています。
年月 | 新規顧客数 | 成約率 |
---|---|---|
2022年4月 | 19,752 | 29.4% |
2022年5月 | 24,100 | 29.5% |
2022年6月 | 20,488 | 29.8% |
2022年7月 | 20,919 | 32.2% |
2022年8月 | 23,797 | 33.0% |
2022年9月 | 25,903 | 36.9% |
2022年10月 | 27,818 | 35.2% |
2022年11月 | 27,040 | 33.0% |
2022年12月 | 22,204 | 35.3% |
2023年1月 | 26,519 | 32.2% |
2023年2月 | 29,532 | 32.8% |
2023年3月 | 33,111 | 29.6% |
※ 出典:アイフル月次推移
グレーになっている部分が各四半期の締めとなる月です。
前後と比べても成約率が上がっているわけではなく、四半期ごとの決算だからといって審査に通りやすいわけではないことが分かります。
中間決算も本決算も、その他の四半期ごとの決算も、決算時期と審査通過率には特に関係がみられることはありません。
アイフルに決算セールのようなものを期待するのは難しいので、お金が必要になったときにはいつでも必要なタイミングで申し込むようにしてください。
総量規制もあり、昔のように過剰な貸付ができなくなっている現在のカードローンでは、決算前だからといって積極的に貸すこともないのです。
2023年3月期だけでなく、過去5年間の月ごとのデータも参考に掲載しておきます。
各年度の月ごとのデータを見れば、決算と成約率には特に関係がないことがより分かります。
年月 | 成約率 | ||||
---|---|---|---|---|---|
2018年 | 2019年 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | |
4月 | 42.5% | 44.9% | 42.4% | 38.7% | 37.5% |
5月 | 42.0% | 48.2% | 44.0% | 40.1% | 37.0% |
6月 | 42.9% | 46.2% | 43.1% | 41.1% | 35.8% |
7月 | 47.3% | 45.3% | 41.5% | 40.0% | 34.8% |
8月 | 47.4% | 46.0% | 42.7% | 41.1% | 33.9% |
9月 | 47.3% | 46.3% | 43.7% | 41.0% | 33.0% |
10月 | 46.4% | 45.9% | 42.9% | 41.5% | 31.1% |
11月 | 45.9% | 45.5% | 43.6% | 41.7% | 32.0% |
12月 | 47.3% | 42.8% | 44.9% | 39.2% | 30.2% |
1月 | 45.8% | 43.6% | 45.7% | 39.0% | 29.4% |
2月 | 45.9% | 45.0% | 45.8% | 40.7% | 32.5% |
3月 | 46.5% | 42.5% | 44.5% | 38.1% | 31.5% |
※ 出典:アイフル月次推移
決算期に成約率が上がるよりも、僅かな差となりますが下がることのほうが多いです。
成約率は時期によるブレが大きくなっているので、決算期と成約率には特に関係がないと考えておいて問題はありません。
アイフルの申し込み者数は時期による変動が見られます。
審査通過率は決算との関係はありませんが、申し込み者数に関しては本決算の3月が最も多くなっています。
月ごとの新規申し込み者数の推移と決算時期の関係については次の通りです。
2023年度のアイフルの月ごとの新規申し込み者数は以下のようになっています。
年月 | 新規申し込み者数 |
---|---|
2022年4月 | 67,193 |
2022年5月 | 81,747 |
2022年6月 | 68,644 |
2022年7月 | 64,912 |
2022年8月 | 72,186 |
2022年9月 | 70,134 |
2022年10月 | 79,098 |
2022年11月 | 82,023 |
2022年12月 | 72,599 |
2023年1月 | 82,340 |
2023年2月 | 90,055 |
2023年3月 | 111,971 |
※ 出典:アイフル月次推移
グレーになっている部分が各四半期の決算期です。
本決算の3月には申し込み者数が大きく増えていますが、それ以外の6月、9月、12月は特にそういった傾向はありません。
2月と3月の本決算前のタイミングでは申し込み者数が増えていますが、それ以外の月は増えているわけでも減っているわけでもありません。
本決算前はアイフルも顧客獲得に力を入れて申し込み者数が拡大している可能性はありますが、他の第1四半期から第3四半期までは特に関係がないと言えます。
多くの人が申し込みをする時期が2月や3月というだけで、アイフルの決算との関係があるかは難しい部分があります。
2023年以前の期についても新規申し込み者数の推移を見ていきます。
年月 | 成約率 | ||||
---|---|---|---|---|---|
2018年 | 2019年 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | |
4月 | 34,405 | 40,402 | 38,152 | 33,066 | 42,862 |
5月 | 37,579 | 43,090 | 44,008 | 19,155 | 46,466 |
6月 | 32,448 | 32,585 | 35,224 | 18,591 | 42,733 |
7月 | 31,415 | 33,217 | 36,847 | 25,752 | 43,573 |
8月 | 35,023 | 38,646 | 41,098 | 31,095 | 49,726 |
9月 | 40,473 | 41,314 | 46,658 | 37,487 | 55,997 |
10月 | 38,036 | 38,806 | 41,232 | 41,518 | 57,794 |
11月 | 36,590 | 34,614 | 39,023 | 41,627 | 61,101 |
12月 | 29,005 | 28,219 | 30,755 | 36,994 | 54,399 |
1月 | 35,267 | 32,152 | 34,404 | 38,827 | 59,504 |
2月 | 35,376 | 33,523 | 38,629 | 32,775 | 55,163 |
3月 | 47,399 | 43,911 | 45,684 | 44,450 | 68,559 |
※ 出典:月次データ|アイフル
毎年の傾向として2月や3月は増えています。
ただ、繰り返しになりますが上のアイフルの決算と審査通過率の関係でも触れている通り、2月や3月は審査通過率が上がっているわけではないので特に狙い目とも言えません。
決算前でも審査通過率などは変わらないとしても、審査に通った人には多くの限度額を出したり、増額がしやすくなったりということはあるのでしょうか。
貸金業者にとって貸付残高を増やすことは重要であるため、多少は枠が出やすくなるのであれば狙い目とも言えます。
各月の貸付残高の推移と決算の時期の関係を見てみます。
貸金業者にとって貸付残高は重要な指標です。
売上の源泉とも言えるここが伸びてこないと業績が伸びてきません。
過去には貸付残高を増やすために過剰な貸付をしていた貸金業者が多くあったほどです。
それほどまでに重要な指標であれば、決算前には増えていてもおかしくありません。
これまでに触れてきた審査通過率や新規申し込み者数と同じように、各月で分けて貸付残高の推移を見ていきます。
年月 | 貸付残高 (無担保ローン) |
増減(前月比) |
---|---|---|
2022年4月 | 455,147 | - |
2022年5月 | 460,880 | +5,733 |
2022年6月 | 456,950 | -3,930 |
2022年7月 | 460,701 | +3,751 |
2022年8月 | 465,132 | +4,431 |
2022年9月 | 465,623 | +491 |
2022年10月 | 472,736 | +7,113 |
2022年11月 | 478,865 | +6,129 |
2022年12月 | 474,594 | -4,271 |
2023年1月 | 480,963 | +6,369 |
2023年2月 | 487,011 | +6,048 |
2023年3月 | 490,096 | +3,085 |
※ 単位は百万円
※ 出典:アイフル月次推移
貸付残高は顧客が増えれば増加していくため、基本的には月ごとに増加していきます。
これを口座数で割って、1口座当たりの残高にすると以下のようになります。
年月 | 1口座あたり貸付残高 (無担保ローン) |
口座数 (残高ありのみ) |
---|---|---|
2022年4月 | 463,962 | 981,000 |
2022年5月 | 462,731 | 996,000 |
2022年6月 | 462,500 | 988,000 |
2022年7月 | 460,701 | 1,000,000 |
2022年8月 | 458,710 | 1,014,000 |
2022年9月 | 456,891 | 1,019,111 |
2022年10月 | 454,554 | 1,040,000 |
2022年11月 | 452,613 | 1,058,000 |
2022年12月 | 451,135 | 1,052,000 |
2023年1月 | 449,078 | 1,071,000 |
2023年2月 | 446,390 | 1,091,000 |
2023年3月 | 444,330 | 1,103,000 |
※ 単位は百万円
※ 出典:アイフル月次推移
どの時期も1口座当たりの貸付残高は45万円前後です。
決算前だからといって口座当たりの残高が増えているわけでもないので、限度額が多く出やすかったり増額がしやすかったりという傾向はみられません。
過去の月ごとの貸付残高の推移も見ていきます。
年月 | 貸付残高(無担保ローン) | ||||
---|---|---|---|---|---|
2018年 | 2019年 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | |
4月 | 305,415 | 347,147 | 383,100 | 424,358 | 429,593 |
5月 | 310,525 | 352,969 | 386,878 | 423,919 | 433,464 |
6月 | 309,774 | 352,210 | 384,760 | 415,081 | 429,874 |
7月 | 312,934 | 355,380 | 388,858 | 412,811 | 432,409 |
8月 | 316,746 | 359,709 | 394,814 | 415,232 | 435,415 |
9月 | 319,250 | 362,327 | 398,209 | 413,696 | 434,245 |
10月 | 324,510 | 367,818 | 403,910 | 418,293 | 439,762 |
11月 | 329,538 | 372,349 | 410,775 | 423,553 | 445,006 |
12月 | 328,112 | 370,189 | 408,703 | 419,900 | 440,609 |
1月 | 332,783 | 373,206 | 412,948 | 423,847 | 445,145 |
2月 | 337,281 | 377,441 | 419,227 | 426,644 | 448,850 |
3月 | 341,777 | 379,317 | 422,382 | 425,848 | 449,747 |
※ 単位は百万円
※ 出典:アイフル月次推移
どの年も貸付残高は積み上がっていますが、決算前だからといって残高が急激に増えたりしているわけではありません。
同じような推移となりますが、口座当たりの貸付残高は以下の通りです。
年月 | 1口座あたり貸付残高 (無担保ローン) |
||||
---|---|---|---|---|---|
2018年 | 2019年 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | |
4月 | 428,352 | 435,021 | 440,345 | 451,925 | 462,923 |
5月 | 430,090 | 435,227 | 438,637 | 452,905 | 462,608 |
6月 | 430,840 | 435,903 | 439,726 | 455,133 | 463,726 |
7月 | 431,633 | 437,122 | 441,383 | 455,139 | 463,461 |
8月 | 431,534 | 436,540 | 443,113 | 456,299 | 463,207 |
9月 | 430,837 | 436,539 | 444,430 | 457,123 | 463,937 |
10月 | 432,680 | 438,400 | 446,309 | 457,651 | 464,865 |
11月 | 433,033 | 439,091 | 447,955 | 458,391 | 464,516 |
12月 | 432,865 | 439,133 | 449,124 | 459,409 | 464,777 |
1月 | 433,876 | 440,101 | 449,834 | 460,203 | 465,146 |
2月 | 434,640 | 440,421 | 450,782 | 461,237 | 464,648 |
3月 | 433,727 | 440,554 | 450,781 | 461,874 | 464,615 |
※ 出典:月次データ|アイフル
どの年も大体は口座当たりが45万円前後の残高になっています。
決算前まで待って申し込みをしたとしても、限度額が大きく出るなどの傾向はないことになります。
アイフルは決算前だからといって審査通過率が上がったり、限度額が多く出たりという傾向はありません。
決算セールのようなものは期待できないので、時期に関しては気にする必要はありません。
それよりも気にしたほうが良いのは、自身の状況でアイフルで借りられるかどうかです。
アイフルで借りるための条件はしっかりと確認しておきましょう。
以下の条件を満たしていないとアイフルで借りることはできないので、決算期を気にするよりもこれらの基本的な条件を確認すべきです。
20歳未満や自身で収入がない場合にはアイフルで借りることはできません。
また、他社での返済に遅れていたり、過去に信用情報に残るようなトラブルを起こしてしまっている場合も借りられません。
上記の条件を満たしていれば、アルバイトをしている学生やパート主婦でも借り入れ可能です。
実際にアイフル利用者の5人に1人ほどはアルバイトやパート(※)となっています。
※ 出典:こんなお客様にご利用いただいています|アイフル
もちろん男性も女性も借りられるので、決算セールのようなものを期待しなくてもアイフルで借りることができます。
アイフルの返済は毎月1回の約定日制か、35日ごとが期日となるサイクル制で毎月の返済を行います。
借り入れ直後の残高によって返済金額が以下のように変わり、この金額以上であれば自由に返済が可能です。
残高 | 返済金額 | |
---|---|---|
約定日制 | サイクル制 | |
10万円 | 4,000円 | 5,000円 |
20万円 | 8,000円 | 9,000円 |
30万円 | 11,000円 | 13,000円 |
40万円 | 11,000円 | 13,000円 |
50万円 | 13,000円 | 15,000円 |
60万円 | 16,000円 | 18,000円 |
70万円 | 18,000円 | 21,000円 |
80万円 | 21,000円 | 24,000円 |
90万円 | 23,000円 | 27,000円 |
100万円 | 26,000円 | 30,000円 |
※ 100万円超借り入れ時の返済金額はアイフル公式サイトでご確認ください。
返済に遅れそうなときは返済期日変更を行えば一定期間は待ってもらえます。
ただ、遅れると実質年率20.0%の遅延損害金が日割りでかかってしまうため、返済の負担が増すことになってしまいます。
決算前だからといって特別に返済を待ってもらえるということもありません。
借りる際には返済を考えて、遅れないようにしっかりと期日通りに返済を行うようにしてください。
2013年頃から様々なカードローン情報サイトを運営。総量規制前の高金利時代に複数カードローンの利用、返済滞納経験あり。借りていた経験から利用者側に立った情報が伝えられるように心がけています。
※ 在籍確認の電話等で質問や要望がある方は、申込後すぐにコールセンターに電話にて連絡を入れてください。
実質年率 | 限度額 | 審査時間 | 融資時間 | 対応コンビニ |
---|---|---|---|---|
4.5%~17.8% | 1~500万円 | 最短3分 | 最短3分 |
7 ELEVEN
LAWSON
Family Mart
MINI STOP
|
実質年率 | 4.5%~17.8% |
---|---|
限度額 | 1~500万円 |
審査時間 | 最短3分 |
融資時間 | 最短3分 |
収入証明 | 50万円まで不要 |
※ 申込完了後
※ 審査の結果によってはご希望に沿えない場合があります。
実質年率 | 限度額 | 審査時間 | 融資時間 | 対応コンビニ |
---|---|---|---|---|
3.0%~18.0% | 1~800万円 | 最短15分 | 最短15分 |
7 ELEVEN
LAWSON
Family Mart
MINI STOP
|
実質年率 | 3.0%~18.0% |
---|---|
限度額 | 1~800万円 |
審査時間 | 最短15分 |
融資時間 | 最短15分 |
収入証明 | - |
※ 10秒簡易審査後、続けて本審査まで進めておくと手続きがスムーズになります。
※ 申し込み内容によっては電話連絡が入ることがあります。
実質年率 | 限度額 | 審査時間 | 融資時間 | 対応コンビニ |
---|---|---|---|---|
3.0%~18.0% | 1~800万円 | 最短18分 | 最短18分 |
7 ELEVEN
LAWSON
Family Mart
MINI STOP
|
実質年率 | 3.0%~18.0% |
---|---|
限度額 | 最大800万円 |
審査時間 | 最短18分 |
融資時間 | 最短18分 |
収入証明 | 50万円まで不要 |
実質年率 | 限度額 | 審査時間 | 融資時間 | 対応コンビニ |
---|---|---|---|---|
3.0%~18.0% | 1~800万円 | 最短20分 | 最短20分 |
7 ELEVEN
LAWSON
Family Mart
MINI STOP
|
実質年率 | 3.0%~18.0% |
---|---|
限度額 | 最大800万円 |
審査時間 | 最短20分 |
融資時間 | 最短20分 |
収入証明 | 50万円まで不要 |
※ 電話での確認は行わずに書面や申告内容で確認を実施します。